• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリタケの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

ダッシュボードを外す その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
その1でほとんどのパーツが外れたので、いよいよダッシュボード本体に取り掛かります。

結構バラバラに見えますが、ここまでバラすのにプラスネジ×7本
ハンドルの中心のナットが1本。

あとはクリップばかりで引っ張れば外れる物ばかりです。
2
その前に助手席のエアバッグが10ミリのボルト2本で留めてあるので外しておきます。
カプラーも忘れずに。
ダッシュボードを外す時、一緒に着いて外れます。
3
運転席側足元、給油口を開けるレバーも外します。

写真のように、ツメ3箇所でダッシュボードの下蓋に付いてるので、奥側のツメ2箇所を持ち上げる感じで奥に押し出して外します。

よく見ると足元のアクセルペダルの横、黒い三角のカバーも邪魔になるので外しました。
4
いよいよダッシュボード本体。

ネジは緑丸の部分にあります。

これでゴッソリ外す事が出来るのですが、配線が邪魔になるし、窓のデフロスターの吹き出し口の横にライトの明るさセンサーはあるし...

終いにはワイパーとウインカーの操作レバーが邪魔になるしで、
そんなに重い物でも無いのですが、何せ大変です 汗💦
5
よく見ると、至る所に配線が固定してあるので全部外しながら...

一人では大変でした 汗💦
6
何とか外す事が出来ましたが...

果たして無事に元に戻せるのか?

不安になって来ました 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ドアスイッチベース付近加飾

難易度: ★★

洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

そして洗車。

難易度:

オプションインテリアパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今まで乗ったトラックの中で一番快適です。 http://cvw.jp/b/3059738/46664866/
何シテル?   01/07 23:28
プリタケと申します。 機械や電気の知識は素人レベルですが、出来ることは自分でやります。 無理なら素直にプロに任せます。 ここでは色んな車好きな方々と交流出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、ノーマル車。  見た目が好みで選んだ車ですが、あまりにもロードノイズがひどいので ...
ボルボ その他 ボルボ その他
会社の車。 スーパーグレートからの乗り換え。
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
仕事用、ノーマル車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation