• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月15日

コンプレッサー修理!

コンプレッサー修理!

この型使ってますねん!





コックを間に挟むタイプに変更!






エアー抜いとかなきゃね!






その間にシールテープ巻き巻き〜♫





ここがなかなか緩まず〜硬かった〜(^_^;)(笑)





真ん中の小さいのは、かっちんさんから頂いたもの〜口を薄く加工してあるんだけど〜役に立った🙆





交換してバッチグー🙆





元通りになりました🙆





原因はワンタッチタイプの中のパッキンが飛んでしまってん(笑)

コック締めてホース内の圧抜いてからホース抜くことしましょ😁

お付き合いありがとさん👮
ブログ一覧
Posted at 2023/09/15 09:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コッくんトーユ
終太郎さん

TX500の再生日記(その23)エ ...
fiatx1/9さん

ローバーミニ ヒーターホース交換
W113 250SLさん

NC30 燃料コック ダイアヤラム ...
赤黒NCさん

燃料ホースのこと
Gear.さん

この記事へのコメント

2023年9月15日 9:38
アストロのコンプレッサーは、継手にシールテープじゃなくて接着剤みたいなもので付いてる箇所が多く、めっちゃ固い箇所ありますよね。ドレンコックを替えたとき、バーナーで炙ったら瞬殺でした。
コメントへの返答
2023年9月15日 9:52
そうなんすね!勉強になりました〜♫

メーターの先の方なんかユルユルやったりと…なんか、組み立て雑なんかもですね(笑)

コメありがとさんです〜👮

プロフィール

「梅雨入りしたし〜も〜午後からずっと雨なので〜2台共走らせといた🙆」
何シテル?   06/20 09:27
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation