• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2019年6月23日

ブレーキフルード交換外(其の二)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左前もー同じく😉

ホース越しに透明になっていくのでだいたい分かります✌️
2
右前で終了🙆

かみさんの写真も撮ろうと思ったけど~息子の相手しながらブレーキ踏み踏みでお疲れ~(笑)

作業中に息子がいきなりホーンを鳴らしてビックリやらで😅
3
古いの~!

古い記憶だけど~たしか0.6㍑位だったと!
4
182651キロで交換~記録として👮
車庫の湿度計は45%!

ご存知でしょうが、ブレーキフルードは吸湿性があるので、ブレーキラインを保護する観点と、錆び等を防ぐ意味でも使用状況に応じて定期的に交換は重要だと思います!


二年に一回でも十分かもですが、オイラはこの作業好きなので毎年やってますぅ~(バカちん)

エアーを噛ませいように、気を付ければオイラのような素人でも二人居れば大丈夫です👮

ばってん~あくまでも自己責任で宜しく!
5
ホイールの裏もついでにキレイに🙆
6
車高調のネジ部分もブラシで清掃!
7
交換セットも水洗いして、また来年宜しく👮
8
下回りもちょいと錆びとかの点検!

タッチアップして終わり~😉

今日はここまで!

ちょいと車高を上げようかと思ってるので車体を下げるのはまたこの次~😁

梅雨明けにしようかと思ったけど、今年は遅いけん~昨日からあれこれやってもうたバイ!

見てくれた方々ありがとさん👮

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーオーバーホール

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換!

難易度: ★★

リアキャリパーOH

難易度: ★★

まえぶれぃききゃりぱーおうばぁほーる♫

難易度: ★★★

キャリパーピストン磨く!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チャ夫 さんこんにちは👮休日の我が家の光景でつ😊」
何シテル?   06/15 11:08
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation