• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2019年6月23日

ブレーキフルード交換(其の一)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日に引き続き、今日はブレーキフルードの交換です👮

まずはタイヤ外して、安全のためこんな感じで!
2
今の使用状況だとDOT3で十分!

車体軽いし😉

ポリグリコールエーテル140℃!

この前カストロールのDOT4(155℃)見つけて~エンジン&ミッションオイルもカストロールなので統一しようかと思ったけど~結局いつものにした!
3
オイラの交換セット!

アストロで購入!

10ミリのこの形のレンチ一本で🙆
4
ブレーキフルードは塗装を侵すのでいつも下に雑巾ひいてます!

約一年で黄色く濁ってますヨン!
5
写真はかみさん!

毎年、嫌がるかみさんにご機嫌伺いながら~頼んで、ブレーキ踏むのを手伝ってもらいます(笑)😅

一人で作業できんこともないけど~二人の方が断然良かヨン😉

MINラインまで抜き取ります!
6
一番遠い左後ろから~!
7
途中、エアー噛まないように、補充気を付けます!
8
右後ろ!

踏んで~(オイラ)⏩️固くなった(かみさん)~緩める(オイラ)⏩️底についた~(かみさん)⏩️と同時に締めるの手順です(笑)

其の二に続く👮

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

まえぶれぃききゃりぱーおうばぁほーる♫

難易度: ★★★

ブレーキペダル異音修理 (112819km)

難易度:

ブレーキフルード交換!

難易度: ★★

キャリパーオーバーホール

難易度:

フロントブレーキオーバーホール

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキキャリパーオーバーホール勉強になっわ〜🙌
色々とアドバイス頂いて有りがかったワン🙆」
何シテル?   05/27 05:39
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation