• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュン(エボリューション中)の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2021年1月27日

あらまぁ…。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
織り込んだカーボンシートが出てきて見映え悪くなっちゃったい!
2
だもんで早々に剥がした!

キレイに剥がれた~良かった良かった😁

AZ1に関しては自分でやるをモットーに失敗もなんもかんも恥さらしても投稿すんで~(笑)
3
前にも投稿したけど前の職場の当時、昇進したばっかりの係長に頂いたマツスピエンブレム張ってみようかと…。

迷って止めた!

https://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/blog/42913019/
このライダーね!
4
やっぱここら辺がカッケ~⁉️
5
ここだと両方欲しいよな~😁
6
パリパリってキレイに剥がれたのですぐ元に戻した!
7
ここもありかな⁉️ちょいと湾曲してるので張り付け困難⁉️

迷うなぁ!
8
ここもありかと…でもマツスピステッカーが表に張ってあるのでクドイかなと!
なんか使うのも勿体ないような~場所決まらないよーな~!


これ頂いた係長はオイラのみんカラ知ってるので見てる~(笑)

係長~まだ休職中でしょうがどげんしとる~⁉️

LINEしていーもんかどうかもね…。

そっとしといた方がよいのかなとね!

あんな外道課長のパワハラに負けてもうて…。



オイラみたいにやられたらやり返すくらいあってもいーんじゃね(笑)




知ってる~⁉️
アルフレッドアドラーやったかな…心理学では、2:2:6の法則があって、人間はどんな生き方しようが、自分の事好いてくれる人2割、嫌いな人も2割、残りの6割はどうでもいーんだとさ!


これって趣味の世界の集まりでもなんか当てはまらない⁉️


係長もメンタル復活するといーねー!



さぁ~高校の親友から定期的なメール来たので返事しよっと😁


余計な事書いちゃったかな⁉️消そうかな~!

お付き合いありがとさん👮

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトの移植LED化 その9

難易度:

ヘッドライトの移植LED化 その7

難易度:

仕上げ〜♫

難易度:

ヘッドライトカバー磨き(113116km)

難易度:

ヘッドライトの移植LED化 その8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月27日 22:37
こんにちは。

ハイマウントにMS、1票です。
カッコいいかもしれません^_^
コメントへの返答
2021年1月28日 5:15
こんにちは!参考コメありがとうございます!正直ここも下側にマツスピステッカーがあるのでクドイかなと😃ゆっくり考えますネ👮
2021年1月28日 10:07
パワハラ・モラハラは本当に嫌ですよね…
人間性を疑いますよ
そしてそんな法則があったのを知らなかったので目からウロコでしたわ✨

うちにもデザインがちょっと違うエンブレム(もちろんバッタモン)あるんですが何処に貼ろうかと考えすぎて未だに着手しておりません😅
コメントへの返答
2021年1月28日 13:25
ねー対人関係ってーのは難しいもんです⤵️
昔おもろい係長が、こう言ってました!
人間が2人以上おれば、差別区別どんどんできあがるって(^-^;

その究極が戦争なんでしょね!

エンブレムって~センスの見せ所でもあるから悩みますよね~😉


2021年1月29日 1:24
自分もハイマウントのとこに一票( ̄▽ ̄;)
ほーそんな法則があるんですね。自分は介護業界の中間管理職なので上司とおばちゃん連中に挟まれてますがほんと若干名自分を好いている?人達のおかげでなんとか乗りきっております。とは言え上司が外道だと最悪ですね・・・
コメントへの返答
2021年1月29日 4:27
このご時世!中間管理職は大変でしょう💦
きっと人柄よく対応できてらっしゃるのでしょう😉
対人関係は相手にこういうべき論で見てしまうといけないらしいですね!
係長と課長の間ではもうお互いの歩み寄りなく終わってましたからね!
自分が変われば相手も変わらざるをえないとアドラーの嫌われる勇気という本に書いてありました!
相手が自分の事をどう思う事もそれは相手の課題であってこちからはどうにもできないとも!
それでも課長は人としてお前それでいいの⁉️ってーくらいの人物でしたが…。

因みにオイラは上司にへつらったりおべんちゃら言うことないので、出世とは程遠い輩です☺️出世意欲もないけど!
只、やるときゃやるぜで今までの仕事では実績もだしてきたし自信もあります!
逃げ散らかす上司の代わりにヤクザの組事務所に1人で行かされたりもしましたが…(笑)

ハイマウントの場所2票も!うーん考えるなぁ😃
車趣味で気分転換必要っすね😉
趣味は人生の肥やしとみんともさん言ってました😁
長文失礼しました👮
2021年1月31日 22:09
マシュンさんカーボンシートめくれてしまいましたか…(>_<)シートがそこまで良いものではなかったのでしょうか(>_<)ドライヤーなどで温めて伸ばして貼るのやり方もあるのでまたチャレンジ出来ると良いですね(^_^)/
コメントへの返答
2021年1月31日 22:15
ここはハードル高かったっす(笑)
見てくれよくなったんすけどね!
3Mのカーボンシートがよいみたいですね!
また気が向いたらチャレンジするかも…です(^-^ゞ

プロフィール

「@チャ夫 さんこんにちは👮休日の我が家の光景でつ😊」
何シテル?   06/15 11:08
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation