• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないとれいんのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

中国道路事情

4年ぶりに中国に来ています。

道路事情で、気が付いた事

・信号が増えてる。
 歩行者信号もあるけど、時間が短く、片側渡った時点で点滅し始めるw
 若干信号無視気味にフライングで行け!って感じです。

 矢印に、色がありますね。赤矢印は停止、青矢印はGO

・車がめっちゃ増えてる。
 にぎわうところでは、駐車場難民がかなり出てる模様です。
 止める所がないので、中央分離帯の隙間に停めてたりします^^;
 横断歩道に掛かってたりする。
 一昔前の日本の様な気がします。

・高速道路
 相変わらずPA,SAらしきものは無いようです。。。
 路肩に停めて休憩みたいな感じ

・基本的に右折可(逆なので日本で言うと左折可ですね)
 これは前からですが、赤信号でもOKです。
 この前提があるので、歩行者信号無視気味でも、車は交差点で
 スピード落すし、歩行者も注意しているので大丈夫な感じ。

・原チャリ
 これも前からですが、原動機が電気のモーターですので、音がしない。。。
 プリウスみたいな原チャリが多数走ってる。
 夜はバッテリ節約で、暗いまま無音で近づいてくるw
 直前でクラクション鳴らすのが定番の様です。
 たまに、バッテリ切れで押してる人が居ます^^;

・クラクション
 数年前は、鳴らしまくりでした。
 ウインカー操作と同じぐらい鳴らします。
 これから追い抜きますよ~とかのタイミング
 警告と言うよりも合図感覚でした。

 この鳴らしまくりは駄目になったらしく、以前よりは静かです。
 そうは言っても日本より多いですけどね。
 日本のDQNだらけをイメージいただければよいかとw

こんな感じで恐怖を感じることがあいますが、逆に交差点に青とはいえガンガン突っ込んでいく日本が少数派な気がします、意外と他国の人は、日本の青が超優先の考えで交差点に突っ込んでいく事に恐怖を覚えているかもしれませんね^^

Posted at 2015/03/18 13:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エクリプスクロス1984
仕事でよく履く靴のインソールを変えました。土踏まずを持ち上げる感じですね。」
何シテル?   06/06 08:24
現在、中国の江蘇省蘇州市に駐在中 ⇒2019/10/1より帰任し、奈良→生駒在住 今までの愛車達 ・ランエボⅠ(凍結路面で大破) ・ギャランVR4(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
89 101112 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ボアアップ 11700km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:20:36
クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 16:56:15
安全装備 と 僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 20:23:19

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 STD NR450 (ホンダ スーパーカブ50 STD)
オトンの形見 整備して長く乗ろうと思ってます。 調べたところ2008年製のようです。 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
レッドダイヤモンド ランエボ、ギャランからの、19年振り?の三菱車です。 実の所見る ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
シルバー グレード等は不明 湘南ナンバー 4台目 兄貴が乗らなくなったので譲り受ける。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR-4 黒 尾張小牧ナンバー 2台目 ランエボ大破後、住んでいた所が交通の便が良いこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation