• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないとれいんのブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

オトンカブ と 蜘蛛 と 僕

◆カブいじり
カブいじり楽しいのは良いのだけど、沼ってきたといいいますかどこかでブレーキかけなきゃなと思いなおしているところです。
ボアアップで2種になり制限速度と二段階右折の心配がなくなり、走行性能も満足できそうな感じなので概ね当初の目標は達成出来てきたかなと思います。
サブコンはいじれるものの、ポン付けの初期設定でも十分満足できる走行性能なのですが、別に興味が沸いてきてdata取りの為にメータ類の追加アイテムが欲しくなってきました、それを研究したり、知ってどうすんねんて感じですが、知識欲が勝ります、サブコン設定用までに留めておきたいところです。
どちらかと言うと安全で壊れない方向に微調整したい。
後いじりたい所は、ショックと塗装ぐらいかな、きっとそれ以外にも変な方向に興味が沸いて、1回しか使わない工具とかも買っちゃうと思います。。。

◆蜘蛛
基本虫とかキモくて駄目です。
昨晩の事です、寝ている時に足のあたりがサワサワして、虫か!と起きて確認しても居なくて、布団のタグと勘違いしたと思って、タブレット見ながら寝始めてたら、目の前5cmぐらいに現れました。
目の前に虫が突然あらわれると声出ますね。「うわあぁああ」ってw

もはや駆除するまで眠れませんので小一時間格闘、アースジェットの残り半分を使い切ってなんとか退治しました。
結構デカくて直径で15cmぐらいのやつでした。
近所の山が削られて虫少なくなっていいやと思っていたので油断しておりました、なんとなく24時間マットを仕込んでます。

あとから考えたんdけど、逃がせば良かったかなって。。。
いつか蜘蛛の糸がたれてきて助かるかもしれませんよね。
※地獄に落ちる前提
Posted at 2022/07/21 13:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エクリプスクロス1984
仕事でよく履く靴のインソールを変えました。土踏まずを持ち上げる感じですね。」
何シテル?   06/06 08:24
現在、中国の江蘇省蘇州市に駐在中 ⇒2019/10/1より帰任し、奈良→生駒在住 今までの愛車達 ・ランエボⅠ(凍結路面で大破) ・ギャランVR4(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 5 6789
1011 1213141516
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボアアップ 11700km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:20:36
クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 16:56:15
安全装備 と 僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 20:23:19

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 STD NR450 (ホンダ スーパーカブ50 STD)
オトンの形見 整備して長く乗ろうと思ってます。 調べたところ2008年製のようです。 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
レッドダイヤモンド ランエボ、ギャランからの、19年振り?の三菱車です。 実の所見る ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
シルバー グレード等は不明 湘南ナンバー 4台目 兄貴が乗らなくなったので譲り受ける。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR-4 黒 尾張小牧ナンバー 2台目 ランエボ大破後、住んでいた所が交通の便が良いこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation