• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないとれいんのブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

新居 と カーポート と 僕

カーポート本日完成!キタコレ!



てなわけで、夢のガレージにはできませんでしたが、カーポート設置しました、もちろんDIYではなく業者さんですけどw
屋根あるだけで満足なのです、チョイいじりなら雨天決行できますね。

恥ずかしながら、5カ月間自分の手でまだ一度も洗車してませんw
がしかし「洗車したら雨降る」あるあるに悩まされることも無いでしょう。

一応コーティング施工しているので、水洗いメインだとは思いますが、洗車したいテンションが上がってます。

まずは、ケルヒャーとかの高圧噴射するやつ欲しいですね。
お安くコスパ良いのがあれば教えてください。
ちびっこグッズとして、踏み台や棒付き洗車道具が必要となりそう。
ボンネットや窓の中央に全然手が届きません。

今思えば前のコペンは、洗うの楽でしたね~
Posted at 2020/04/22 16:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日 イイね!

ないとれいん_軽量化計画2020_100日経過

自宅勤務と引っ越しで計測をサボっていました。
およそ10日ぶりでドキドキしながら測定したところ、ほぼ目標通りでちょっと安心w

目標68.4に対し、本日計測が68.0でしたので若干先行しています。
開始から▲5.4kgです。

予想通りではありましたが、ダイエットに飽きてきて生活リズムに変化があると継続が難しくなりますね、まあ結果オーライで順調としておきましょう。

過去のペースと比較してみました。
以前よりは、ゆったりと減量できていると思います。
ちなみに前回は100日で▲10kgでした。



引き籠りからの引越し作業で全身筋肉痛でして体がバキバキです。
今日の測定結果が良かったのは、この消費活動のおかげかもしれませんね。
Posted at 2020/04/21 11:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月15日 イイね!

中国嫁 と 日本免許 ④

結論から言うと、知識確認、技能確認に至る前でNGです。

追加資料を要求されました。
中国免許取得時の段階ごとの試験成績みたいなものです。
超めんどくさく、場合によっては嫁が帰国しないとゲットが難しい。

今の外国人免許切り替えでは、マストな材料となっている様です。

皆様ご安心ください、外国人免許の切り替えは、とてもハードルが高いというかめんどくさい様です。
偽造等の怪しい外国人は、切り替えがおそらくできません。
過去に怪しい事件や事故が起きているせいでしょうね。

資料準備できない ⇒ 確認できななら、警察は発行しないだけ 
中国発行の免許を提示しても、日本側では真偽を確かめるすべがないという事なのだそうです(まあ、確かにそうですね)、んで確認できないなら発行できませんと言うだけというスタンス。

資料を準備してもダメな可能性もあるしで、自動車学校や1発免許なりに挑戦した方が早いかも?と提案されました。

ちなみにですが、日本人が中国免許を取るには、通訳者付きでペーパー試験のみです。

超簡単で逆が厳しいのが理不尽なんです!
。。。と、ごねた所で免許は発行されませんので、コロナで帰国も難しいですし、お巡りさんの提案通り1発免許チャレンジと資料取り寄せを同時進行しようかなと思ってます。

たしかに、日本ルールに基づいた免許取得なら何の問題も無いよね。
お試しでぶっつけでネット上のペーパー試験(日本語)させたら70点ぐらい取れていたので、ちょっと勉強したら問題なさそう。

働き始めましたが電車通勤なので、今の所免許要りませんしね。
Posted at 2020/04/15 15:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

夏タイヤ と 僕

納車後すぐに冬タイヤにしておりましたが、やっと夏タイヤに戻しました。

なんとなく軽くなった気がしますね。

燃費改善するかな〜
Posted at 2020/04/11 21:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

コロナ疑惑 と 僕

変なもん食ったのか激流下りです。あと鼻水も
体温は37℃行くか行かないかの微熱程度で風邪薬飲んだら下がって平熱。

まあ、コロナとは違うのでしょうが、しばらくは様子見ですね。
もしそうでも、この程度で耐性獲得できるなら良いのかもしれないですね。

賞味期限が近付いたカップ麺を消費してるだけで、変なもん食ってないんですけどね?
Posted at 2020/04/07 19:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エクリプスクロス1984
仕事でよく履く靴のインソールを変えました。土踏まずを持ち上げる感じですね。」
何シテル?   06/06 08:24
現在、中国の江蘇省蘇州市に駐在中 ⇒2019/10/1より帰任し、奈良→生駒在住 今までの愛車達 ・ランエボⅠ(凍結路面で大破) ・ギャランVR4(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
56 78910 11
121314 15161718
1920 21 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ボアアップ 11700km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:20:36
クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 16:56:15
安全装備 と 僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 20:23:19

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 STD NR450 (ホンダ スーパーカブ50 STD)
オトンの形見 整備して長く乗ろうと思ってます。 調べたところ2008年製のようです。 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
レッドダイヤモンド ランエボ、ギャランからの、19年振り?の三菱車です。 実の所見る ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
シルバー グレード等は不明 湘南ナンバー 4台目 兄貴が乗らなくなったので譲り受ける。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR-4 黒 尾張小牧ナンバー 2台目 ランエボ大破後、住んでいた所が交通の便が良いこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation