• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだちのてっちゃんてっちゃんの"イストさん" [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2019年11月2日

トランク水漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクの、スペアタイヤスペースに水たまりを発見しました。
iイストの弱点、テールランプのパッキンですね。
うちのイストも例外なく浸水です。
2
ここから入ります。
左右同じようにやられていました。
3
パッキンを交換します。
左右同じ形ですが両面テープが貼ってある面が違うので、ちゃんと右用、左用を購入して下さい。
片方¥1,000程度です。
4
内装のカバーを外して、コネクタ1箇所外し、ナットを2箇所外します。
ナットを落とさないように注意して下さい!落とすと大変!
5
パカーンと外れます。外れにくい時は、内側のナットが止まっていたネジ部分を押してみて下さい。
6
ここから水が入っている訳ですね。
7
交換して、外した手順で戻すだけ。
簡単です👍雨が降るまで待つだけですね(笑)
自分でメンテナンスすると愛着が湧きますよね。 これからも愛車を大切にして下さい。 では、安全運転で良い日々をお過ごし下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

グリル交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィに乗っています。 今までにやってきたDIYメンテナンスは、オイル交換(年二回)、 ...
カワサキ KSR-II カワサキくん (カワサキ KSR-II)
カワサキ KSR-IIに乗っています。 今までにやってきたDIYメンテナンスは、フロント ...
スバル サンバー グラタン (スバル サンバー)
レガシィ も18万キロ、イストも20年車と言う事で、安心のクルマを持っておこうと購入
トヨタ イスト イストさん (トヨタ イスト)
イストを所有しています。 今までにやってきたDIYメンテナンスは、オイル交換(年二回)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation