• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

超元気は腸元気から

「食べたものが血になり、血が肉体になる」

食べたものの材料でしか人の体はできてないのは当たり前ですね

では血液はどこから作られるか?
医学では骨(骨髄)で作られるとされていますが、これを言ったのが1859年にドイツのルドルフ ウィルフョ-が言った腸管造血説から

しかしこれだと例えば消化器官しかないミミズはどこで血液ができるか?

これに対して、血液は骨髄ではなく腸(小腸)で作られる腸管造血説を提唱した影のノーベル賞こと千島学説です
腸は体の免疫の約70%が集まっています
体を冷やすと免疫は下がりますね
だからお腹は冷やすとさまざまな弊害が起こりやすい

今はなんでもかんでも冷蔵庫があるから冷やして食べますが、昔の人はなかったので川で冷やしたりしてましたよね
ドイツなんてビ-ルは常温で飲みます
常温で飲もうとは思えないですが、水でもなんでもキンキンに冷やして飲むのは考えたほうがいいですね

朝川先生も言われてましたが、超元気は腸元気からですw
体の防衛庁は防衛腸ですからww


船瀬俊介氏
ワールド・フォーラム2008年6月
動画は千島学説についても言ってますから参考に

関連情報URL : http://www.chishima.ac/
ブログ一覧 | 予防医学 | 日記
Posted at 2011/09/20 17:01:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 19:49
食べ物やストレス度合いで
健康度合
変わってきますかね?

コメントへの返答
2011年9月20日 20:12
食べ物はもちろんだけどストレス度合いも影響あると思いますよ

いくら良いものを食べてもストレスの方がそれに勝ってたらだめだしね
ストレスをストレスと感じなくする(慣れる)考え方はあるよ^^
2011年9月20日 20:15
神経質な人だとなおさらでしょうねヽ(゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2011年9月20日 20:36
そ-そw
僕なんかは割とそっちだから自分でも良く分かるんだけどね

気にしない。いやなことは忘れる。根に持たない。
わかっちゃいるんだけどね。

うつ、ストレスも気が病んでるから病気と書く
だから気を元にもどすと元気^^

漢字ってよくできてる!
2011年9月20日 20:39
私、自転車やってた時代にかならず水分補給を
『口に含んで少しでも体温に近くしてからゆっくり飲む』
みたいなのをやってました。
臓器の温度を下げると上げにくいのも有るんでしょうか?

腸に負担かけない生活、食事をしないといけないなと反省しましたm(__)m
コメントへの返答
2011年9月20日 21:49
そこまでされてたのはすごいですね!

自分なんかは冷たすぎて胃がキリキリ感じるくらい冷えた飲み物は苦手になってます

やはり冷えていい所と悪い所があるだけに、詳しくは分かりませんけど、冷えは天敵であるのは間違いないですね

冷え性なので、やっぱい体温を下げるのは簡単ですがあげるのは苦労します。。。

ライフスタイル、食で絶好腸になりますよ♪
2011年9月20日 20:46
ストレス発散は人により色々ですよねー(^^)/

私は割と上司に楯突いたりして発散してます( ^-^)_旦~

私もどちらかと言えば神経質です(^^;)
昔の人はよく漢字をうまく考えたものですよね~(^^)
コメントへの返答
2011年9月20日 21:51
いいねぇwww

なにかで発散しないといくら貯まっても貯金にはならないしねw

プロフィール

2015年からは更に進化した遺伝子栄養学(ニュートリゲノミクス)を学んでます その他にも体に良い物は試すので、もちろん車に良い物もですが^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:33:52
キックペダルが動かないので直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:31:47
フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:31:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
年式H17.3月 タイヤ空気圧2.3kg前後 タイヤサイズ175/70R14 84S ...
その他 その他 その他 その他
TREK M6000 2009仕様 定価12万
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2012.5.25旅に
その他 その他 その他 その他
レストアなう! ホイ-ルが逆転運転なうw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation