• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレアデス☆のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

紅葉の美観地区

紅葉の美観地区こないだは美観地区を軽くサイクリングしてきました

秋ですから大原美術館の目の前のもみじが綺麗に紅葉してました

緑の柳が紅葉の色をいっそうきわだって見えますね

明日は休みなので、奥津でこないだ食べれなかったひらめ丼を食べて露天風呂入ってから、人形峠をぬけて日本海まで行ってみようかな^^
Posted at 2011/11/15 23:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年11月13日 イイね!

ラリーGB

ラリーGB<embed src='http://www.youtube.com/v/j9bLSumHojA&hl=ja&rel=0' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='425' height='355'></embed>

Wales GB 2011 Great Orme SS 1&2



今年の最終戦です!

しかし、ペターいきなり燃料パイプ破損だとかΣ(゚д゚lll)

ドロと霧のイギリスですが、このステージはターマックでしかも景色が最高ですね!
Posted at 2011/11/13 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年11月07日 イイね!

ひらめバ-ガ-

ある温泉にあるあるどんぶりを食べるべく県北へ

ここの温泉は県で一番標高が高い温泉

食べログでそのどんぶりを調べて、近所までいってふとそういえばと定休日を見たら

定休日だった件(笑)

せっかく行ったのに~

それはひらめ丼ってやつで、海のひらめじゃなくて、ここらの呼び名で普通はあまごと呼ばれる渓流魚です

さて奥津渓の大釣温泉を通ると、ひらめバ-ガ-発見!
ひらめが丸ごと一匹フライで入ってました
いちおうひらめが食べれたので良しとします^^
Posted at 2011/11/07 20:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年11月06日 イイね!

腰痛生活6日目

腰痛生活6日目生活する上ではまったく痛みはなくなる

動かないのも筋肉使わないのでお手軽自転車!

山の紅葉がだんだんついてます
奥津渓は見ごろらしいですね
有漢渓はまだ早いみたい

さて食事ですが、あっためると思って吉野家が十割蕎麦をやっているので食べてみた。
蕎麦は店で挽いているらしくまぁまぁ。
ただし、出汁が。
たぶん化学調味料
食べてちょっとしてバックファイヤーしました(笑)

あとカレー
普通のルーで作ってるので、まぁ色々入ってる訳。
こちらもバックファイヤー

お食事ちうの方、失礼致しました。

ただ普段は少々食べてもお腹痛くならないけど、まだお腹が元に戻ってないから正常な反応をしてくれるみたい。

人間毒味装置ですw
Posted at 2011/11/06 14:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年11月04日 イイね!

電磁波とBule tooht

電磁波とBule toohtアイフォン3GSから4Sへしました

申し込むときにBule tooht(写真右)も一緒に進められたので購入

これが最高で自転車に乗るときにイヤフォンをつけて電話をポケットにいれて走ると絡みます

最悪ひっかかり電話が落ちてころがりクラッシュしかねない

購入したBule toohtは直接携帯にささないので、Bule toohtを襟にでもひっかけておけばまず絡まない。

便利です。

しかし、以前のBule tooht(写真左)は耳に直接はめるタイプなので電磁波の影響が心配です

購入した方は直接本体を耳に入れないからまだ安心。

そう 「まだ」です

結局電磁波はイヤフォンから伝わってくるので防ぐのは無理なんです
特殊なイヤフォンはありますが高いし。

夏にWHOが電磁波についての指針を発表した
その説明会が倉敷であったので聞いてきましたが、その日記も貼り付けておきます

携帯を耳にあてると脳内にある水と反応しホットスポットと呼ばれ、電磁波で脳内温度が微弱にあがります

白内障になった側の耳で電話している場合があるらしいです

まぁ、適度に使いましょうってことですね
ないと生活できませんから使い方次第。
Posted at 2011/11/04 21:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

整備用のみで使用中、申請など他はほぼ見てません 2015年からは更に進化した遺伝子栄養学(ニュートリゲノミクス)を学んでます その他にも体に良い物は試す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 45
6 789101112
1314 1516171819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:33:52
キックペダルが動かないので直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:31:47
フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:31:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
年式H17.3月 タイヤ空気圧2.3kg前後 タイヤサイズ175/70R14 84S ...
その他 その他 その他 その他
TREK M6000 2009仕様 定価12万
その他 その他 その他 その他
レストアなう! ホイ-ルが逆転運転なうw
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤、釣り、珍走、なんでもござれのス-パ-カ-

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation