• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレアデス☆のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

燃費向上 人間アクセル?

燃費向上 人間アクセル?消費税と高速料金が値上がりして、その分燃費走行してますが、ターボ付きATのムーブ 12年式L900Sで19.9キロをマーク
確かカタログ値より良かったはず


二号線と高速を往復350キロほど走った記録です。
今までだと最高18キロ代でしたが、一気に2リッターほど更新

お金をかけずに燃費稼ぐには人間アクセルを燃費走行に切り替える(笑)

かなり踏まないで手前アクセル手前ブレーキ。
要は止まらないこと。
これをトラックバンバン走ってる交通量多い二号線でやると煽られるが無視してやる(笑)
後ろの人はイライラするが、長距離トラッカーはこの意味が分かるのか僕と同じペースになってますな。

あと空気圧を0.5キロほどアップ
ハネは増えますが、転がり抵抗は増えます。

あとエネオスにする
タンク上澄みを使用してるエネオスはその分数円高いですね
ホンマはハイオク入れたらいーですが高いですね
ハイオクでエンジン自体が綺麗にはなりますが。高いので。。

燃費タイヤにするのも良いですね
うちは中古でついてたBSスニーカーですが今度は燃費タイヤかな

あとはクリスタル(石)を使う
これは専門家の意見ですが、水分子に影響を与える本物のクリスタルはオイルやガソリンの分子を小さくし燃費向上です
種類にもよりますが詳しくは振動数が高いテラヘルツ(一億)を出しているから
クリスタル(クオーツ)は時計や携帯 パソコンに必ず使われている元素になります。
石は鉱物になりますから、特有の振動数があります


あとは添加剤を使う
以前ニューテックのコンプブースト NC202をシリンダーに入れ、コーティングを軽四とバイクにしましたが、確か若干良くなったはず。
60CC?が6000円もするので高いが効果はあるか
メーカーは燃費向上目的ではなく圧縮回復剤なのですが、燃費にも若干は向上していたかと。

こちらニューテックの商品説明
http://nutec.jp/products/compboost/nc202.html

一般者が試したレポート
http://www.geocities.jp/muraba2/carnikki2/20040919/masocomp.html


ま、これらのグッズも怪しいと思われるものもあり、メーカー側のうたい文句だけで、効かず撤去命令で消えたグッズ数しれずみたいです


が、効いた効かない、プラシーボだ!とか色々ありますが、プラシーボ効果を逆手にとり、信じ切って使うこと(笑)
信じる力はすごいと思いますよ^o^



だけど、人間アクセルの精度を上げるのが一番効果ありですね
目線をかなり前まで見て無駄にアクセルをしないライン取り
レースの燃費走行も結局似てますかね?


みなさんオススメの燃費向上テク グッズあれば是非教えてください

写真は八浄寺の桜
Posted at 2014/04/13 17:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

ベッキオバンビーノ2014 チャリティークラシック・エキゾチックカーツーリング

ベッキオバンビーノ2014 チャリティークラシック・エキゾチックカーツーリング護国神社がゴールになっていたようです


写真はフェラーリディーノと神社鳥居と桜
Posted at 2014/04/06 19:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2015年からは更に進化した遺伝子栄養学(ニュートリゲノミクス)を学んでます その他にも体に良い物は試すので、もちろん車に良い物もですが^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:33:52
キックペダルが動かないので直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:31:47
フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:31:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
年式H17.3月 タイヤ空気圧2.3kg前後 タイヤサイズ175/70R14 84S ...
その他 その他 その他 その他
TREK M6000 2009仕様 定価12万
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2012.5.25旅に
その他 その他 その他 その他
レストアなう! ホイ-ルが逆転運転なうw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation