• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレアデス☆のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

ストライダー モモタロウカップ観戦 海晴くん

2/11 日曜に岡山ドームでストライダーの大会に初めて見た

上手い子はコーナリングのバンク角が深いから速いね!


この大会を作った主催者のお父さんがいらっしゃりますが、そのお子さんが西村海晴くんという2歳でストライダー世界選手権のチャンピオンになった凄い2歳児なのだ‼️
その彼もレースに出ていて走る姿を拝見しました^_^

















よくみたらサイコンをつけているストライダーがあった!
そこまでするんだ!
あとGOプロみたいなカメラつけたのもいたなー




























お昼はこむぎのうどんでした^^



この後、津山の友人宅まで壊れたPCを点検しに行ってきた。
シエンタで良く走りました。
最初燃費計10.5くらいが13.5キロまで上げた。津山の往復は1メモリへるまで120キロくらいだからかなり燃費稼いだはず
Posted at 2018/02/13 19:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

インフルエンザをハーブで撃退





子供が2人ともインフルエンザをもらってきてしまいました。
うちの場合、発熱が高温で続かない限り病院のお世話にはならないのですが、周りが流行っているので見てもらったところインフル

タミフルが処方されてましたが、それは飲みませんでした。

このタミフル、以前悪い意味で相当問題になったクスリです。
なにとは言いませんが、それは今でも変わってないと思うし、これを飲んだからって熱下がるのが1日ほど早くなるくらい。それよりも副作用的なリスクが怖いのです。
因みにタミフルの消費の世界の8割は日本らしいです。


で、クスリは飲まずに直す方法はこのハーブです。
なんてことのない数種類のハーブを混ぜて作ったブレンドが体の免疫UP

子供の熱も2日ほどで下がりました。
安いしなにより安全^_^


菌やウイルスと戦うには「いかに体の元々備わっている免疫力をあげるか」です。
簡単に言うとクスリは菌を殺すのを目的としているし、ハーブは免疫力を上げる。

この二つのそもそもの目的が違う訳です。
クスリは対症療法なので、熱を下げる事しか見てないわけです。
だからそこには効くけど、他のリスクが出てる。

ハーブは免疫力アップなので、自分が気がついていない部分の領域にも働いている。

そこの違い。
だからクスリを批判しているのではなく、考え方の違いが当然あるわけです。
もちろん医者が出したクスリを勝ってに飲まず、もし何かがあればそれは親の責任。
そのリスクはありましたが、クスリじゃない方法で安全に良くする方法を知っていたら子供には安全に良くなって欲しいのは親の思う気持ちじゃないか?と思いました^_^
Posted at 2018/02/10 15:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

ラリーモンテカルロ Live観戦

してきました



自宅で(^ ^)

レッドブルTVとアプリでタダでライブが見えました

最高です!

レッドブル自体はただの砂糖水なので個人的には好きではないのですが、世界的にデカイ規模でスポーツスポンサーで活躍してますね(^ ^)

せっかくならもっと健康志向のドリンク作れば良いのに(笑)









Posted at 2018/01/27 22:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

冬至 柚子 牡蠣

昨日12/22は冬至でしたね

ちょうど虫明の牡蠣を仕入れたので酢牡蠣に牡蠣鍋に、バター炒めと色々作ってくれました









柚子を絞ってポン酢とめっちゃあいました!

ただ牡蠣って鍋で茹でたり炒めたほうが味が濃縮して美味いですね









前の日はチヂミ
キムチとチーズがマッチしてワインと頂きました
ワインの酸化防止剤ってなに?って思いますが、体に優しそうだから最近飲み始めた!









さてさて
オークションで臨時収入6000円ほど入った!
高級エッセンシャルオイルがうれた!


TWのオイルをアマゾンでポッチとしました(笑)
ヤマルーブのプレミアム注文!
リッター2000円で、いつもいれてるヤマルーブスタンダードの倍します

というのも9月から走行1600キロ超えて、なんか臭いオイルの匂いが服やリュックにつきだした。最近やたら臭うし、ま、とりあえずギアの入りも全く問題ないんだけどプレミアム入れてみます(^ ^)

あとAZのコスパ高い4L2000円切ってるこのオイルも口コミ高くて良さそう
春はこれ買ってみようと(^ ^)




Posted at 2017/12/23 22:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月19日 イイね!

忘年会で

日曜は仲間での忘年会でした

久々にのみで楽しくて美人も多かったのもありで、やたらお酒を覚えてないくらい飲んだ(笑)
スパークリングワインがうまいね〜
家飲みでは赤ワインが多いけど!
もちろん酸化防止剤が入ってないやつを

で、飲み過ぎてさすがに帰りのバスで気持ち悪くなったけどいつもの若返りハーブで翌日の二日酔いもなくスッキリ(^ ^)

たまにはこんなのもいいね!

ふとバス停で大きいゆりこさんがいました(笑)







そうそうTWのハンドルカバーで通勤してみたら、

全然寒くない!!

1500円凄すぎる(^ ^)

夏用グローブでも平気🥊







Posted at 2017/12/19 22:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2015年からは更に進化した遺伝子栄養学(ニュートリゲノミクス)を学んでます その他にも体に良い物は試すので、もちろん車に良い物もですが^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:33:52
キックペダルが動かないので直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:31:47
フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:31:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
年式H17.3月 タイヤ空気圧2.3kg前後 タイヤサイズ175/70R14 84S ...
その他 その他 その他 その他
TREK M6000 2009仕様 定価12万
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2012.5.25旅に
その他 その他 その他 その他
レストアなう! ホイ-ルが逆転運転なうw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation