• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのじんの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2010年9月28日

2度目のガラスリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前にも、走行中の飛び石でヒビが入りましたが今回は少し大きめの同じようなヒビが(-_-;)
前回使ったガラスリペアキットが残ってたので再び作業開始です。
2
まずは、液体を注入しやすくするために穴を少しだけ広げます。針を突っ込んでグリグリするのですが少しドキドキします(笑)
3
クリア板を穴の中心に来るように吸盤で取り付けたら、UVレジンを注入するためのインジェクターを穴の中心に来るように取り付けます。
4
前回の残っていた(笑)UVレジンをインジェクターに注入して、ピストンをセットします。
5
ピストンを押したり、緩めたりして真空状態?を作りつつゆっくりUVレジンを注入するわけですが、最初はなかなか入っていきませんが何度か繰り返してると徐々に浸透していくのがわかります。
6
ヒビが目立たなくなったら、表面にUVレジンを一滴付けてクリアフィルムを貼ります。この状態で太陽光線に当てて硬化させます。
7
徐々に表面のの盛り上がった部分を削っていきます。慌てるとペリッとはげたりするのでその際はまたUVレジンを一滴付ければ大丈夫でした。
8
仕上げにコンパウンドで表面を磨いていけば運転席からはよく見ないとわからないくらいに仕上がります。
関連情報URL : http://tinyurl.com/246y6a4

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025.8.31.車検のステッカー貼り。

難易度:

パワーウィンドウ修理

難易度: ★★

スロットルボディ清掃

難易度: ★★

ドアモール、ウェザーストリップ

難易度:

ペダルカバー装着

難易度:

シャンプー洗車&エンジンルーム清掃&前席清掃&純水器直りました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヴィッツがやってきて・・・ 車が好きで今まで色々乗ったけど、 楽しかった記憶だけでが残っている これを機会にいろんな物を記録として 残してみることに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 15:44:33
キーレスの追加(スマートキーの方には関係ありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 11:04:33
ツーリングの記録あれこれ 
カテゴリ:バイク
2009/06/09 17:12:41
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
ご近所トコトコ走るために新たに投入しました。 大型と違って取り回し楽すぎて楽しすぎる相棒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
オデッセイに変わるように、うちにやってくる事になりました。ナビ付きのフルノーマル。少しず ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
大型に乗るとは思わなかったけど、 このバイクをショップで見つけたら乗りたくなって・・・ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
ブロアムJ シルバー 2800cc(4AT) 父所有の車でした。 本人の強い希望で珍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation