• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cameloの"我が家の永遠のサブ笑" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

ジムニーの車検って厳しい時代??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジムニーのリフトアップ等の車検って厳しくなってるんでしょうか。。。汗
①ガソリンスタンド系の認定工場

純正バンパーに戻してほしい、ヘッドライトのカットラインが出てないので新品に換えてくる、等言われる。ヘッドライトはわかるが、バンパーは??と聞いたら突入防止と言われる→新型ぢゃないから適用ぢゃないんぢゃ、、、スキッドプレートとリア牽引フックは同じく突入防止で引っかかるかも、、、→聞いたことないっす汗 オーバーフェンダーも、、、→jb43シエラだから純正です。 等のやりとりをしましたが、見積もりも出せないとのこと。

②車検専門店

ハミタイかもしれない、ただ、この店ではサテライト?だから判断できないし見積もりも出せない→ハミタイかも確認できないんすか、、 その確認できるという店舗にいくと見積もりは予約制で1週間後なら、、、とのこと。

認定工場の立場もあるし、お店ごとの方針ややり方もそれぞれ違うので仕方ないと思いますが、言うことが千差万別すぎて、、、
近所のクルマ屋さんにいったら全然大丈夫っすよ~ってことで見積もり頂き、車検予約できました!

ジムニーは他に比べて自由すぎたのかもしれません。新型になってからのルール改正もあります。なかなか厳しい時代になってきたのでしょうか。
とにかく、自分のような孤独なシティオフローダーは自分で対応頂けるお店を自分で探すしかありません!

今回の投稿は自分が時代遅れのぼっちジムニー乗りってことを書いた投稿でございます笑!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

2回目の車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

ODO183521km 車検(記録用に整備手帳に再アップ)

難易度: ★★★

車検の様子伺い(ブレーキの問題発覚)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月17日 21:17
違法改造はやらない!
(最低限、違法改造の状態でお店に行かない。)
見てくれる車屋さんを大切にする!

って皆さん意識して、
今のジムニーの環境を守りたいですね👌
コメントへの返答
2024年3月18日 3:29
そうですね!

末永くジムニーに皆さんと乗りたいです!

プロフィール

「[整備] #ジムニー デイライト取り外し 他 https://minkara.carview.co.jp/userid/3060529/car/3265527/7722513/note.aspx
何シテル?   03/24 18:17
Cameloです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 我が家の永遠のサブ笑 (スズキ ジムニー)
我が家のボスからのお下がりのシエラです! パジェロのリフトアップ車から乗換なのでとにかく ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
イヤ~兄弟にカブもらいました! すでにブロックタイヤとリアサスペンションが交換してるので ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation