• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

ベルハンマーゴールド注入😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検でオイル交換したので、いつもの高級エンジンオイル添加剤を入れてあげます😁
オイル全量の5% 140mlをキッチリ計ります😁
2
エンジンオイルはレベルゲージの半分で入れて貰いました☝🏻
3
スペシャル添加剤を注入😍
4
5分程アイドリングでエンジン全体に行き渡らせます✨
5
エンジン停止から暫く放置してレベルゲージでオイル量の確認して完了👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレーター+簡易デッドニング

難易度: ★★

インタークーラーガイドクリップ

難易度:

ビビり音が改善しない件②

難易度:

N-ONE特有?エンジンルーム内の雨漏り対策

難易度:

オイルキャッチタンク

難易度:

ベルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月27日 7:47
お疲れ様です😊
n-oneも車検とは早いですねぇ、ベルハンマーゴールドはヤッパリこの色ですよね~😅
コメントへの返答
2023年11月27日 8:40
おはようございます😁

早いですよねぇ💦
歳くったら1年が半年ぐらいの感覚です😂

今回入れたベルハンマーも残量1回分ぐらいの量だったのですが、酸化?は見られ無かったのですけどねぇ...なんでやろ😅
保管する場所とか?
因みに私は屋内保管です😊

プロフィール

「@あっちブラック さん こんばんは😊
虫柱(蚊柱)ならユスリカと違いますかね?

ブヨは黒い小さい蝿みたいな形で虫柱は作らないです🪰」
何シテル?   06/21 20:05
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアハンドル いたずら ④ 取付(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 13:40:07
■エンジン始動時の異音防止メンテナンス 113,400㎞時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:52:13
brembo RED PADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 04:23:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の3代目の愛車
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の初代愛車😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation