• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月13日

ドアスイッチパネルにカーボンラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーでドアスイッチパネルをパーツ買いしてお試しでカーボンラッピングしました😊
2
アップ厳禁です😅
3
素のパネルからスイッチユニットを移植して嵌めるだけ😃
4
運転席

ドアの化粧パネルの木目と同じ様な模様のラッピングシート探し中☝🏻
似た様な物が有れば張り替えます😄👍
5
助手席
6
左リア
7
右リア
8
ぷらっちっきーなスイッチパネルの見た目が
ちょっとup😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

トランクダンパー取り付け

難易度:

プロテクションフィルム剥がし

難易度:

ホイールのガリキズ補修

難易度:

車内の異音、原因と対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月13日 16:15
シャトルでも痛感しましたがスイッチパネルのラッピングって意外とムズいんですよね~😅

しかも表面がザラついてるから密着性もそんなに高くないし😂
コメントへの返答
2022年2月13日 16:21
ホンマ難しいな😅
塗装の方か楽やわ😂
2022年2月13日 16:31
まるちゃんさん、こんにちは😁
スゲーやりますね~~✨
ボタンの奥まったところまで貼るパターン…ハセプロさんで買うと高い方👍️
私もいつかは…と思いつつ手を出せない部分です😅
確かに塗装したくなりますね😁
コメントへの返答
2022年2月13日 16:45
イッキー。さん こんにちは😁
イャ〜💦至近距離ではグダグダです⤵️
老眼で良かったと初めて思うラッピング😂

ココは塗装が1番綺麗に仕上がると再認識しました😅
2022年2月13日 16:40
まるちゃんさん、作業お疲れさまです😊

既存パーツではなく、追加購入されたパーツで加工されたんですね!

特に、ドライバーズシート側のご苦労が伺えますが、いい仕上がりなのは流石です!

追加購入という事は、この先第2弾を期待してしまいます😃
コメントへの返答
2022年2月13日 16:49
スプリンさん こんにちは😃

ありがとうございます♪
ラッピングの仕上がりは駄目ですねぇ💦
拡大厳禁です😂

次は塗装にチャレンジしてみます😁👍
2022年2月13日 23:02
これで充分なので、お願いします😆
どこに送ればいいですか?笑
コメントへの返答
2022年2月13日 23:06
まだまだなので、もう少しラッピングのスキル上げれたら送って下さい🤣👍

プロフィール

「雨☔で何処にも行く気が無いので、今日のお昼は
ホンダの社食のカレーうどん😁」
何シテル?   06/23 12:55
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TYPE-R洗車(17回目)✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 11:58:09
ドアハンドル いたずら ④ 取付(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 13:40:07
■エンジン始動時の異音防止メンテナンス 113,400㎞時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:52:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の3代目の愛車
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の初代愛車😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation