• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

塗装したドアスイッチパネルの磨き✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2液ウレタンスプレーで塗装してから6日
完全に硬化したので磨いていきます✨

使うのは3Mのハード・1 とウルトラフィーナ
です😁
2
先ずはハード・1 で表面を滑らかに😁
3
続いてウルトラフィーナで艶を上げていきます⤴️
4
仕上げはセラミックコーティング✨
写真では余り変わり映えしないですが、
肉眼では良い感じのテロンテロン👍

アコード帰ってきたら取り付けます😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクダンパー取り付け

難易度:

プロテクションフィルム剥がし

難易度:

ホイールのガリキズ補修

難易度:

インテリア木目調→カーボン調へ変更

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月3日 12:18
こんにちは~😄

カーボンラッピングも良かったですが、こっちの方がアコードの内装には合いそうですね︎😆👍🏻
コメントへの返答
2022年9月3日 12:21
こんにちは😁👋🏼

そやねん⤴️
黒艶の方が高級感出そうやわ😆👍

プロフィール

「雨☔で何処にも行く気が無いので、今日のお昼は
ホンダの社食のカレーうどん😁」
何シテル?   06/23 12:55
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TYPE-R洗車(17回目)✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 11:58:09
ドアハンドル いたずら ④ 取付(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 13:40:07
■エンジン始動時の異音防止メンテナンス 113,400㎞時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:52:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の3代目の愛車
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の初代愛車😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation