• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

純水器メンテナンス😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イオン交換樹脂の再生🔄
2
と言っても機械まかせ😂
スイッチをポチっと押すだけ☝🏻
81分後に再生完了✅
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( イオン交換樹脂再生 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

アコードさんのエンジンオイルを交換するの巻

難易度:

VTRケーブル自作

難易度: ★★

調和するワイド&ローなサルーン ホンダ・アコードのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

エアクリーナー交換

難易度:

ヘッドライト上部のカバー位置調整

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月17日 17:16
こんにちは〜😄

えっ!?イオン樹脂再生装置なるモノがあるんですか?😲

自分も純水器買ったばかりなので憧れます😆
コメントへの返答
2023年9月17日 18:36
こんばんは😁
イオン交換樹脂は使っていくと硬度成分のマグネシウムやカルシウムなどが付着します⤵️
この硬度成分の付着したイオン交換樹脂に高濃度のナトリウムを含んだ塩水を通してあげるとナトリウムイオンが付着している硬度成分を追い出しイオン交換樹脂が再生します😊
もちろん再生後に水道水を通して塩分を除去します☝🏻

この工程を自動もしくは任意で行なってくれる装置付きの物です😁
2024年1月27日 9:43
はじめまして😊

突然のコメント失礼します😓

再生の記事を見掛けてすごく気になりました。
こんな装置があるんですか?
業者さんとかの特別に機械なんでしょうか?😅
コメントへの返答
2024年1月27日 12:04
こんにちは😊
コメントありがとうございます♪

業務用蒸気発生器(ボイラー)の給水に使う純水器です😁
実家の商売に使っていた物を再利用です👍

プロフィール

「@あっちブラック さん こんにちは😁
神戸の山奥に父の日の買い出しで行ってきました😊

金箔が乗ってるからか?中々のお値段でした😭💸
美味しかったからエエけどね💦😂」
何シテル?   06/16 17:09
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

■エンジン始動時の異音防止メンテナンス 113,400㎞時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:52:13
brembo RED PADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 04:23:18
テールランプに端材のスモークフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 14:18:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の3代目の愛車
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の初代愛車😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation