• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年1月10日

自作 フューエルキャップ エンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いろんなデザインのフューエルキャップエンブレムが市販されていますが、ポッティングシールの要領で似たものが作れそうだと思い、自分だけのデザインで作って見たくなったので挑戦してみました。
但し、市販品はガソリンで溶けないと思いますが、自作品はそこまでの耐性は無いと思います。この方法をマネしてトラブルが生じても責任は持てませんのでご了承下さい。

材料は宛名ラベルなどを扱っているメーカー、エーワンのステッカー台紙を使います。インクジェットプリンターが有ればステッカーを作れるスグレモノです。
色は白の他にシルバーやゴールドなど、サイズも色々有るので、気になる方はエーワンのサイトをご確認下さい。
この台紙に画像編集ソフトで好きなデザインを作り、印刷、カットしたシートにレジン液を塗ります。
2
以前は100均のレジン液(ソフトタイプ)を使っていましたが臭いが強い、ベタベタする、キレイに固まらないという状態でした。
しかし、この商品が廃盤になったのを機にPADICOというメーカーのものに変えたところ、少々お値段は高くなりましたが、簡単にキレイに仕上げることができるようになりました。(もっと早く変えれば良かった…)
レジンを塗るときはシート上に静かに液を出し、爪楊枝で端まで少しずつ広げていくと表面張力で自然に盛り上がります。(注:水平な場所で作業しないと厚みが均一になりません)
空気の泡が入った場合は、爪楊枝に泡をくっつけるようにして取ります。(やりすぎると逆に泡が入ってしまうので注意)
泡が取りにくい場合、自分はデザイン的に泡が見えにくい場所へ移動させてごまかしてます。
レジン液は紫外線や蛍光灯で固まるので手早い作業が必要です。特に日中は部屋のカーテンをしっかり閉めないと作業中に固まり始めますので注意が必要です。
3
液を塗り終わったら紫外線に当てて固めます。(この時も水平な場所で作業すること)
以前は太陽光に当てていましたが、天気が安定した日中しか作業ができず不便なので、最近はUVライトを使っています。
このUVライトはネットショッピングで1,000円位の商品ですが、小物を作るのであれば十分に使えます。夜も作業できるようになりとても便利です。また、固まり方も均一になりました。
(注:UVライトは直視しないこと)
4
自分の好きなパーツメーカーのロゴを入れたものが完成しました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正インタークーラーの取り外し

難易度:

ドア衝撃軽減ステッカー貼り付け

難易度:

EZLIP PRO 補修作業

難易度:

ステッカーを消費

難易度:

そして取り付け@インタークーラー

難易度:

シートベルト取外しによるエアバッグ警告灯対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月10日 18:19
詳しい説明ありがとうございます
すごいの一言です!
説明見てもおそらくやらないですw

今度隠されてるロゴが気になるので拝見させてください!〜
コメントへの返答
2019年1月10日 20:45
有難うございます。
言葉にするとメンドクサそうですが、やってみるとそれほど難しくないですよ。
ロゴは特別な物でもないですが、好きなメーカーにしてみました。次回オフ会でご覧ください。
それからアンダーパネル買っちゃいました。
アドバイス有難うございました。
でも、後ろのナットって工具掛かります?
今度教えてください。
2019年1月10日 19:48
お疲れ様です。
あっきーさんらしい緻密で細やかな作業。
LOOKさん同様、自分も真似出来る気がしません。
ガソリン注入時にまわりに見せつけたくなりますね⁉
コメントへの返答
2019年1月10日 20:48
お疲れさまです。
細かいものを作るのが好きなんでしょうね。プラモデル作りも好きですし…
言葉でいうと大層ですが、実際の作業はそれほどでもないです。かなさんなら余裕ですよ(^^)v
何とか形になって良かったです。

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation