• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年8月8日

フューエルキャップエンブレムの作り直しとアルミテープ貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、給油口周辺にアルミテープを貼りましたが、自作のフューエルキャップエンブレムが劣化していました。
その時は見なかったフリをしたのですが、やっぱり作り直すことにしました(;^ω^)

とりあえず古いエンブレムを剥がします。お疲れ様~♪
2
画像ソフトで自作したデザインをステッカー台紙に印刷し、サークルカッターで切り抜きます。
前のが気に入っていたので同じデザインで作りました(^-^)
3
表面にレジンを盛り、紫外線ランプを当てて硬化させます。
4
表面保護のためにクリアーを吹き、十分乾燥させたらコンパウンドで磨きます。
5
エンブレムの貼り直しと同時に、アルミテープを貼り増しするので準備します。

キャップの頭に合せて丸く切るための目印を手持ちのデバイダーで付けます。
ギザバサミで丸く切り抜くので薄く線が付けば十分です。
ちなみにデバイダーは中学校の技術で使ってた40年前の骨董品です(笑)
6
ラインに沿ってギザバサミでカットしました。
7
脱脂してキャップに貼り付けます。
エンブレムより少し大きいサイズにしました。
8
アルミテープの上からエンブレムを両面テープで貼り付けて完成です。

この部分単体でのアルミテープ貼り増しの効果は感じ取れませんでしたが、ピカピカエンブレムになったことによるテンションアップの効果は絶大です(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーガーニッシュ貼付

難易度:

HA36S スズキエンブレム(小さいの)取付・交換

難易度:

リアエンブレム変更

難易度:

ボルテックスジェネレーター追加

難易度:

リアバンパーロアガーニッシュ(テールランプ下のメッキ部分)を塗装

難易度: ★★

エンブレム・跳ね石キズ防止シート貼り付け作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月8日 18:38
あっきーさん

お疲れ様です♪
メッサ仕事が細かぁーい!(^o^)
同じ様なことしても、はみ出し、ズレまくりな
自分は、ダメダメだなぁ。
コメントへの返答
2020年8月8日 18:57
kazwyさん、今日も暑かったですね~(>_<)

引きの画像なのでキレイに見えてますが、クリア吹き過ぎて部分的にボテッとなってたり、実はミスってます💦
塗装は毎回反省することばかりです(^-^;

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation