• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

コペンのレカロシート

え~…

先日、M本さんに言われた

『鈴の運転はFFであってMR向きではない』

というのが今だに引っかかり



そんなに向かないなら
いっそのことFFに戻るか



考えつつある鈴ですオハヨゴザイマス。


てなワケで
行ってきましたダイハツ。


受付のキレイな尾嶺遺産からコペンのカタログを貰ってパラパラ見ていたら

営業の兄さんが

『良かったら説明しましょうか?』

と言ってくれたので
素直にダイハツ カフェプロジェクトに乗っかる。

ミルクティーを頼んだら
激甘だったけど文句言わなかったよ(爆)





こと細かに現行コペンについて教えてもらいましたが…


普通の人なら
カッコ良くてありがたい機能が
私にとって不必要。
(HIDとかビル足とかホワイトメーターとか)

当たり前なんだけど軽自動車でオープンカー。


当然コペンはオープンだと知ってはいたけど
フタ閉めてナントカなるモンでもないらしい


オープンカーはS2000しか認めない私とすれば
どうも納得いかない

性に合わないっぽいということが判明。



更に致命的だったのは




キイロが無い。



ガ―――ΣΣ( ̄□ ̄;)!!ーーーン。


『えと、キイロがなくなったのは現行からでしてッ!』



まじですか
情報遅いよM本さん




なんかもぉ
クルマなんかドーでもイイや…(なげやり)


つか今
クルマが面白いと
全く感じない



いろいろ話して
コペンのオプションカタログを見ていたら




お?



キャメル色のレカロシート発見。

キイロが滅多に出ないレカロシートでは
キャメル色も珍しい



ただ、コペンのあの
狭苦しい運転席と助手席に付くわけだから
相当小さいかレールの幅が狭いか…




やはり移植無理かなあ
12万もするし(爆)
ブログ一覧 | 車関係 | モブログ
Posted at 2010/10/20 11:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お休み〜
バーバンさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 11:40
そこかい!

(-_-;)
コメントへの返答
2010年10月20日 13:53
希望小売価格が12万なんですヨ。

メーカーの希望はお客さんの希望で何とでもなるから
価格についてはあまり気にしてませんが
移植できなきゃ意味無いので、どうなのかなぁって調べ中。


あとは現状付いているレカロを
ウレタン交換+好きな色で張り替えるという手もあります
(これだと4万くらいです)

それでもやっぱり代替の運転席用シートが必要なんだよね

代替はレカロにこだわりは無いから
どこかで安く売ってるのを探さなきゃ。
2010年10月20日 18:52
コペンやロードスターの純正レカロは、ショルダーサポートの張り出しを小さくして車内に収まる様になってます。
ウチのレカロはドアに当たってます。(笑)
他車へ移植は可能のはずです。
セミバケ(下止め)だと純正品と言う事で、取り付け強度を上げる為、ボルト穴が2つ位多いと思いますが、活かしたければステーに穴の追加で対応出来ますよ。
コメントへの返答
2010年10月21日 10:07
オハヨゴザイマス(^∀^)ノ☆

そです
イカミミなんだけど
ミミの部分が若干小さいんです
デザイン的にはすごい好みです

でも一脚高いなぁ

移植できるのかぁ
決して安い買い物ではないから
レカロの営業さんと
よく話し合います
2010年10月20日 21:07
えー、コペンの黄色、無くなったんですか ショボン

さておき、コペンのレカロ、座ったことあります。
なーんか、小さく感じたのは気のせいかなぁ・・・
一応、保安基準上では大丈夫な幅はあるんでしょうけど。
※おまえがでかいだろうというツッコミはなしで(^^;

黄色いレカロだと、インテR純正であったかと・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 10:18
オハヨゴザイマス(^ワ^)ノ

無くなっちゃったんですよぅ(キイロ)
コペンの代名詞みたいな色だったのにね


なぬ?
インテRにキイロあり?

これは調べなければッ!

ちなみにレカロって
低身長身のほかに
腰骨の大きさにも対応しているって
初めて知りました

純正だと小さいかも。

つかざきしんさんがコペンに乗ったら
なんか新しいあいおい損保のCMみたい…
(どかばき)
2010年10月27日 0:50
コペンは黄色は無くてもシャンパンゴールドみたいな色はあったような…
それに合わせてのキャメル色レカロなのかなexclamation&question
黄色いSWに黄色いレカロ…
いいかも指でOK
コメントへの返答
2010年10月28日 9:35
シャンパンゴールド…

イエローという文字がないと駄目なんですよぅ…
(キイロマニア)


キャメル仕様は内装もキャメル色になってましたよ

以前特別仕様で赤いシートと内装があったんですが
それより遥かに高級感があります

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation