• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

皆さんに質問~♪

え~…

飽きっぽいワタクシが
20年間愛読しているクルマ雑誌がございます。



びっくりしたことに
ここみんカラ+に
おられることに最近気づき

ヒョヒョ~イと飛びついて
恐れ多くもお友達になって頂き

『MR2って旧車に入らないよね~』

ってコメント書いたらお返事がきて


『大丈夫です。とても興味あります』

ですって。



…ウフッ(笑)



正直わたし
この雑誌昔から大ファンなんですヨ~♪
モーターショーの出展ブースには
必ず行って、本屋で買えなかったぶん買いますし






皆さんに質問します。



もしもですよ



この雑誌にワタシが取材依頼を出したとして
『行きます』というお返事がキタとしたら





協力していただける方
いらっしゃるかしら?





その雑誌の名前

『ノスタルジックヒーロー』なんですけど。
ブログ一覧 | オフ会・イベント | モブログ
Posted at 2010/11/25 12:37:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年11月25日 12:42
こんにちわ。

協力しますよ~。
マリーと一緒に行って見比べ材料の提供します。

そういえば、自分も友達登録してたな…まあ、それはそれで今回は気にしないのりで(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 12:48
そうです。
Jinくんのお友達見てて気がつきました

すごく嬉しかった
みんカラ+で編集部の人と
直でお話できるなんて。

しかもAWもSWも取材OK。

わたしSWはまだまだノスヒロじゃないと思ってたから
小躍りしちゃいました
2010年11月25日 12:46
了解であります!
 日時が分かれば行けるように努力します

SWも旧車ですか・・・・ ネオノスタルジックカー 程度ならば解かりますが

えっ!?AWは   
 言い訳しません 
 完全にノスタルジックカーの部類です
コメントへの返答
2010年11月25日 12:52
そう~
だからSWごときでお友達OKしてくれるなんて思ってなかったです

もう一回オフ会かなコレ。
2010年11月25日 13:05
協力しますよ(・o・)ノ
コメントへの返答
2010年11月25日 13:42
ひゃっほう~♪
ありがとうございますッ(^∀^)ノ☆
2010年11月25日 13:12
AW11は旧車だけど、SW20、ZZW30は旧車だと思えないなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月25日 13:45
えーん
えーん

想いは一緒だけど
同じMR2だから許してくだされ(泣)
2010年11月25日 15:38
その時までにAWがまだあれば… 協力しますよ。
カミさんのAW処分令に勝てるか分からんのですがねぇ…。
コメントへの返答
2010年11月26日 8:23
ウウ。
何やらフクザツですね

わかりますわかります
我が家では
壇が奥方樣と同じ事言ってます(泣)
2010年11月25日 16:59
こんにちは、AW11、協力したいですが、九州ですから。行くに行けません、、、


ごめんなさい、

コメントへの返答
2010年11月26日 8:26
開催地が関東圏で
大変申し訳ありません(泣)

伸さんのAW
見てみたかったなぁ…
2010年11月25日 20:32
日程の折り合いがつけば参上いたしますよ。

SWだって、ネオノスタルジックな匂いがプンプン。今の時代に無いモノをたくさん持っている気がしますね。
コメントへの返答
2010年11月26日 8:35
SWも
気がつけば13年前のクルマですからね~☆

ノスヒロには
なかなかとりあげて貰えない車種だけど
やはりネオだからかな

今回はAW主役ですネ



簡単に考えてるけど…
ワタシなんかがコレやっていいのかな

前回のオフ会のとき
AWだけの超大型オフを主催している人が来てた気が(爆)
2010年11月25日 21:30
近くですし、日程が合えば馳せ参じます。

コメントへの返答
2010年11月26日 8:37
やったー♪

4型きいろトリオ、見参ッ!
2010年11月26日 0:43
いいっすなぁ~ 是非に^^/

こちらのspiderは冬場はシャッター内なもんで
願わくば雪が溶けた後でありますように。。。
コメントへの返答
2010年11月26日 8:40
あ。大丈夫です。
今から企画入っても
開催するとしたら春以降です

つか
そんな早く準備できない…


すいません
ドジでノロマなカメで…(爆)
2010年11月26日 2:51
取材の日時が、仕事でなければ出席したいですね。
いつなんでしょ?
コメントへの返答
2010年11月26日 8:45
ん~
まだドコで集まれるかも探してないです~

関東だと
10台集まるのすら難しいんですよ…

ワタシ的第一希望としては
湖畔でバーベキューを…

杉花粉でダメかしら
2010年11月27日 16:53
密かに『来年あたり復活計画進行中』ですので、復活&休日が間に合えば、黄色の御方と一緒に行きたいと思います。

来年、21歳を迎えるSWで★
コメントへの返答
2010年11月27日 22:59
これまた希少車
SW1型登場ですねo(^-^)o

あと5型の製造番号000001のオーナーさんに声かけてみようかな
2010年12月1日 8:38
はじめまして。こんにちは。コメが遅くなりました。

いつまでも若い(車の)つもりでいたので「ノスタルジック」と云われると、ある意味ショックではありますね...

1992年式のほぼ外見フルノーマルのSW20の2型GT-Sが必要なら云って下さい...SWとしてはあまり一般的な色ではありませんが。
出来るだけご協力したいと存じます。

ただ私のプロフィール写真の車両のマークからお察しかもしれませんが、オーナーの移動範囲に制限があります。車の方は走って行ける所ならどこでも大丈夫ですが、人間の集会場所によっては直前に要相談かと思います。
コメントへの返答
2010年12月1日 9:24
初めまして。
おはようございます

オフ会の基本は

『ここで開催するから、来れる人は来てネ』

というものであって

それが健常者だろうと障害者だろうと
同じ扱いをします

いちいち個人的理由は聞きません

オフ会が楽しければ
遠くて交通費使ってでも来るし

つまらなくて
体力的精神的金銭的にも辛いならば、
主催側がいくら来て欲しい車種だとしても
無理は言いません


…って

オフ会告知のたび
どうしてこんな初歩的説明
しなきゃいけないの?


つか
前回のオフ会の時もあったけど
そんな個人的理由コメントで書いてきて
主催者側に どうして欲しいの?

『自分障害者だから、でもオフ会出たいし遠いから、主催地こっちにしてください』

ってことですか?


なんかもぅ
主催者を 何だと思ってるんだか。

一気にヤル気無くすようなこと
書いてこないで下さい
2010年12月1日 12:33
お返事有難うございます。ご気分を害してしまい申し訳なく思います。どうやら障害の部分が強調して捉えられてしまったようです。
これは、私は個人の特徴の一つに過ぎないと思っています。体格の大小、声の高低など。皆さんも「メタボ気味で」「髪を切りすぎた~」等ブログされる事も多いでしょう? それと同様の書込みと判断して戴けると嬉しいです。

ですから、私自身それで特権があるとか、同情が必要などとは思っていません。人の足を引張りたくない気持は人一倍持ってはいますが。
単に皆さんと同席で直接お話ができればどんなに素晴らしいことかと憧れてみた次第です。

でノスヒロの件。鈴さんも同じ思いと思いますが、愛車はオーナーにとって手塩に掛けて育ててきた子のようなものです。出来れば、何度とない修学旅行には送り出してやりたい。それが親の都合で参加出来ないとなれば泣くに泣けない。
前投稿は、車両だけ誰かにお預けする、記者さんの近くなら寄って戴く等の方法がないか模索する意味でも投じたつもりです。確かに馬鹿親ではありますが、子を思う故の事ですので、気持ちのみでもご想像賜ればと思います。

長文となりました事お赦し下さい。ではまた、お元気で。
コメントへの返答
2010年12月1日 13:23
先にお断りしますが
私は障害のある人を卑下したり
差別しているのではありません

オフ会というものは
開催地まで本人が、愛車で
自力で来るというのが大前提であって
ほかの誰かにクルマだけ出して欲しいとか
そういうことで参加されるのは
主催側にとって見れば
あまり意味がありません

まして関東圏で集まるのは
正直10台でも厳しいです

さらにそれが厳ついスポーツカー…
一般にいう改造車満載の集まりとなれば
主催者側は通報や警察関連も考慮に入れて
スタッフ一同厳戒体制にならねばならないのが関東の現状です

私が主催するオフ会は
どこかのパーキングエリアとか店舗所有の駐車場を
空いているからといって不法占拠して行う
みんカラでいう普通の『オフ会』とは違います

今回のオフ会とブログの意図は

中には雑誌に掲載されるのを嫌う人もいるから

事前に『来るかもしれない』と告知しているだけで

どうにかしてオフ会に出たいという人を
救済するために書いているのではありません

そこはもう
大人なんですから。

つか前にもあったけど

大人の集まりなんですから
主催者側に何とかしてくれではなくて
ご自分で対策を考えてください
2010年12月1日 13:52
こんにちは。諒解しました。

では、参加の方向で進めます(沖縄から北海道まで大丈夫です)。万一、階段がある等でアクセス不能の際は当方で臨機応変に対処したいと思います。

主催者側も準備に大変と思いますが、何卒宜しくお願い申しあげます。

ではまた。コメントを私信に使ってしまっているようで申し訳ありません。
コメントへの返答
2010年12月2日 1:21
本日、予定していた開催地が決定いたしました

今回もMR2に関する御好意によるものですので
それを理解できる大人の方のみ参加を承認しようと思います

NOBBさんは階段がダメなんですね

私が知るかぎり、ここに階段はありません
すべてスロープで繋がっています

障害者用トイレなど
設備も充実していますし
なにより店舗内が、ビックリするほど広いです

主催側スタッフだけでなく店舗スタッフも居りますので
乗降補助が必要なときや
通路に段差があって越えられないなど困ったときは
気軽に声をかけてください


プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation