• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラQ@L-Ev.Ⅵの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2016年1月9日

HID化後の上部グレア光対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハロゲンリフレクター形式をHID化すると発生するグレア光。発生の原因はハロゲン灯とHIDの発光部分が違う&それに伴うリフレクターの反射が上手く行かないからとの事。んでネット徘徊していると対策されている方がいたので真似てみた。
加工は以下手順は以下の通り。
①シェードを取り付け、HIDの発光点までを計測。
②シェードの足りない部分をダイソーのアルミ板で延長。

以上!
2
施工後の結果。まだ光軸調整を店に依頼していないので詳しくは分からないですが、夜間走った感じだとカットラインが以前よりは出ているような・・・?
ただ、まだカットラインが微妙な気がするので、微調整が必要かも。
後日店に出して最終調整する予定。
※車・パーツには個体差があります。自分は結果出そうですが、やる場合は各自微調整&自己責任で。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

三菱純正 フォグライトスイッチ

難易度:

日立製 イグニッションコイル交換

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一つの節目 http://cvw.jp/b/306173/47585677/
何シテル?   03/11 20:38
かよちんエボⅥを駆るハラQです。 恐らくかよちんエボⅥ痛車と呼べるのかよくわからないμ's仕様ですw 遠征好き(祭り好き)な性格故、どこかでオフ開催している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正 エボⅧ純正エンケイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:50:29
ステアリングの革クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:24
ボンネットのグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:14

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
3代目の龍。ヤマハ党からホンダ党へ。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
学生の頃からの憧れ。平成25年8月4日の午後1時30分納車。購入時距離67,300km
ヤマハ YZF-R1 シャーリー号Mk.2 (ヤマハ YZF-R1)
2代目R1。以前のシャーリー号ステッカーが車体と融合して、中身USA仕様になってのメガ進 ...
その他 tern その他 tern
キャンプのお供に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation