• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ダイハツ
プジョー
逆輸入その他
日産
ホンダ
その他

リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)  

イイね!
ダイハツ リーザ
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとしては使わず、現在はイベント専用車。 ”見た目ノーマル”なのですが、中身は見た目以上にノーマルです(笑) L602Sムーヴのキャリパー&バックプレートを移植してローターのインチアップをして、プロμのパッド入れた ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2009年10月15日

エッセ号 (ダイハツ エッセ)  

イイね!
ダイハツ エッセ
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走りよく曲がりよく止まる、そのうえエアコンは良く効くし燃費はいいし使い勝手もいいし・・・で、すっかりとメインカーの座におさまりました(笑) このクルマの唯一にして最大の欠点は、「もうこの1台だけでいいんじゃね?」 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年06月30日

ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)  

イイね!
ホンダ ビート
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前はビートに乗りたかったんです。ですが、そのとき仲間うちでビートが流行っていたので、真似したなと思われるのがイヤでリースパに乗り始めた・・・という経緯があり、このたび、満を持して?!のビート購入。 ヤフオクで安 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年06月30日

逆輸入その他 その他  

イイね!
逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑) その反面、300km超の日帰りツーリングも楽々こなすしなやかさもアリ。 まぁ、言うても原2なんですけどね・・・
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年06月30日

シルフィ号 (日産 ブルーバードシルフィ)  

イイね!
日産 ブルーバードシルフィ
モビリオ号に謎のエンジン始動不能事件×2が発生したため、2017年7月にアシ車を代替えしました。 アシ車といっても、我が家で稼働率・走行距離共に一番高いクルマです(笑) 見た目も中身もオッサン車ですが、よく売れた1.8Lではなく、QR20DDの2Lを積んだ最上級グレード車は150PSあり意外に ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年01月28日

リーザスパイダー零号機(AT) (ダイハツ リーザ)  

イイね!
ダイハツ リーザ
【現在所有・レストア中】 リーザスパイダー零号機(AT) 買い物や駅までの送り迎えなど、近距離の移動用。 イベント用車両である弐号機のバックアップ用でもある。 (なので、零号機(AT)でイベントに来たときは、弐号機にナニか有ったと思ってください) エアコンはR134aにレトロフィット済み。 コ ...
 
所有形態:納車待ち
2009年10月15日

リーザスパイダー参号機(MT) (ダイハツ リーザ)  

イイね!
ダイハツ リーザ
【2021年12月売却】 関西のとあるオーナーさんから譲り受けました。 貴重なリーザスパイダーのMT車です。 リーザスパイダーそのものが380台しか生産されていませんが、そのうちMT車は25%しかありません。 基本的にはボロなのですが、関西から自走で持って帰ってきたくらいなので走行にかかわる ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月28日

リーザスパイダー初号機(AT) (ダイハツ リーザ)  

イイね!
ダイハツ リーザ
【2024年6月売却】 リーザスパイダー零号機(AT)のもらい事故により、”箱替え”で我が家にやってきた初号機(AT)。 このクルマも他のリーザスパイダーと同じく28年オチですが、走行は記録簿つき実走44000km! カーオーディオまで含めて、当時モノのオリジナル状態、コンディションも良好です ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年02月25日

プジョー 306 カブリオレ  

イイね!
プジョー 306 カブリオレ
「穏やかな」オープンカーライフを満喫するべく(笑)、快適性・実用性を兼ね備えた4座オープンを購入。 あまりの快適性に、あっというまに我が家のメインカーの座に収まりました(笑) 車歴12台めにして、初のインポートカーとなりました。 これからは仏車やプジョーのイベントにも参加していこうと思います! ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月04日

第七まーねこ丸 (ホンダ ステップワゴン)  

イイね!
ホンダ ステップワゴン
帰省や旅行などの長距離&家族ドライブに使用のアシ車。 とにかくお金を掛けずに維持するため、ホイールすらノーマル鉄チンのフルノーマル。 しかし、ロングスティント担当のためか、我が家で一番走行距離が多いクルマでもある。 しかし、3台とも赤っていったい・・・・。 【2010/8月売却】
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年10月15日
 
1 2 
 

プロフィール

「ばんめしの代わりに、よめと2人で鳥貴族へ😸」
何シテル?   06/14 21:48
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation