• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

...vo_ov...の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

CVT交換-2nd

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
6万kmオーバーしたMyエクストレイルハイブリッド。
相変わらず、エンジンへのクラッチ接続で「キュッ」が止まらない。

D店と相談をして、2回目の交換することに。

しかし、
このCVTのASSYってモーター、クラッチ、ベルトなど一体となっているらしく、めちゃ重たそう 涙))

サービスさん、大変な交換作業
ありがとうございますm(_ _)m
2
新たらしいCVTを搭載!4D→4D

交換後、500km乗りましたがかなり順調。
これで終止符となることを祈る。

それと、
WAKO'Sのエンジンスムーザーをオイルに添加すると、この「キュッ」がかなり軽減されます(個体差はあるかもですけど)。

(その後)
1,300kmを突破しましたが、新車の様に快適です。
リプロせずにここまで改善されたのは、同じ4Dでも、小改良されているかも知れませんね。
もしくはメカニックさんの腕が良かったかも!
5年目の奇跡🍀✨

(その後)
4,000kmで再発しました。
ガックリ
それしても、早くない?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンクのオイル抜き その14(備忘録)

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

オイルキャッチタンク清掃

難易度:

X-TRAIL T31 /Do you know how much soot ...

難易度:

ベルト交換断念

難易度:

X-TRAIL T31 / Acceleration failure repa ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕方の洗車も気持ちが良い!」
何シテル?   05/08 15:05
...vo_ov...です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンドシートスラントフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:05:02
セカンドシートスラントフック交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:36
セカンドシートスラントフック交換(前編)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイル 後期 モードプレミアに乗っています。
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
奥様の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation