• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月19日

ガレージ写真を変えてみた。

ガレージ写真を変えてみた。
AIMGAIN のエアロキット装着に伴い、画像を変えてみました。ついに 第12形態 まで進化。

まずいなぁ。この早さ。。




セレナの時は、8年乗って 第12形態 だったのに。

アルファードは僅か2年で到達してしまった💧

当初、「今回 車高調はいれません」なんて言っていたのに





車高調はおろか





エアロまでもインストールしてしまった💧

このペースでいったら、8年後は 第48形態 ⁉️

って、さすがにそれはないか🤣

ブログ一覧
Posted at 2023/05/19 08:34:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カスタムの方向性
yutaros.さん

ランクル300 オバフェン エアロ ...
カープラザワールド久が原店さん

40ヴェルファイア アドミレイショ ...
カープラザワールド久が原店さん

オデッセイ アドミ エアロ&マフラ ...
カープラザワールド久が原店さん

クラウン エイムゲイン プラド ア ...
カープラザワールド久が原店さん

40ヴェルファイア アドミレイショ ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

2023年5月20日 13:30
soraさんこんにちは。
次はマークX用GRキャリパーでもいっちゃいますか!
コメントへの返答
2023年5月21日 16:00
こんにちは😃

GRキャリパー、確か12万円くらいでしたっけ? 一瞬、考えた記憶があります。が、高額過ぎて手が出ませんでした😭

本物はカッコイイ〜💦

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日03:41 - 07:07、
270.73km 3時間9分、
バッジ56個を獲得、テリトリーポイント520ptを獲得」
何シテル?   05/26 07:07
sora.com と申します。周りからは sora さんと呼ばれています。 H18式の極上なフルノーマル車(セレナ ハイウェイスター)を購入して早8年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビの地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 10:40:27
NSZN-Z66T 「サービスモード」 入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 10:38:14
トヨタナビNSZT-Y64T地図更新!2021年秋版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 10:37:35

愛車一覧

トヨタ アルファード GR ALPHARD (トヨタ アルファード)
2021.04.03 大安吉日。 8年間、苦楽を共にしてきたセレナともお別れ。有終の美を ...
その他 ARAYA Muddy Fox MFC Muddy Fox Compact (その他 ARAYA Muddy Fox)
2024.03 新章スタート。新たな相棒はこちら ARAYA(新家工業株式会社) ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 RX3 (その他 GIANT ESCAPE RX3)
過去車 GIANT ESCAPE RX3 2012年8月、健康維持と体力向上 ...
日産 セレナ sora.com (日産 セレナ)
2013年4月 3女の出産を機に、新たな相棒として購入。4万km/8年の極上ノーマル車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation