• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hissakunの愛車 [日産 ラシーン]

整備手帳

作業日:2017年6月30日

車検 無事更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアーバックの問題など色々言われていましたが無事に車検を更新できました。民間車検場で95,000円と高額でしたが、仕方のない所もありこんな金額になりました。
2
以前にエンジンのヘッドカバーからオイルがにじんでいたのでパッキン交換しましたが、今回の車検でプラグホールにオイル漏れがありヘッド毎交換しか手がなく交換しました。
皆さんもエンジンヘッドカバー周りからオイル漏れが有ったら、パッキン交換ではなくヘッドカバー交換をしておいた方が良いと思います。費用は工賃込で18,000円。
3
エアコンパネルの照明が切れていたのでレーダーの配線変更とともに作業を行いました。
毎度の事ですがエアコン温度調節用のワイヤーの脱着で付け直す際に手こずります。
4
今回のLED球は接点の不良で球切れでは有りませんでした。
T3スモールサイズを黒い部分2個ですが、球の方が小さく穴に対して動く幅が大きく接点不良が発生しています。電極のワイヤーを広げて工夫しましたが不安は残ります。
5
こんな感じに元通りです。
あと2年は乗れそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車 2 /16

難易度:

パワーウィンドスイッチパネルの補修

難易度:

フロントスタビライザーブッシュ交換

難易度:

エアコンパネル・メータ照明LED化

難易度:

ショックアプソーバへたりにつき交換と、ついでにアップスプリングをインストール

難易度: ★★

リアスタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3 タッチスクリーン不良の対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/306216/car/2587110/4799772/note.aspx
何シテル?   05/22 12:42
hisakiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 17:46:32
ウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 12:01:29
メーター照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 11:29:40

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
サーブル色にブラック屋根のツートン オプション全部付けのノーマルで乗り始めです どうなる ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産 ラシーン RFNB14 に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation