• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

危機一髪

昨日…と言うか、日付では今日の夜中1時頃に片側2車線の国道を走っていて、丁度先の交差点から工事でこちら側の車線のみ1車線規制いる所でそれは起きました。…………丁度交差点に差し掛かる時に対向車の軽ワゴンが右折で突っ込んで来たのですが……………絶妙なタイミングで突っ込んで来てUターンですよ!
しかも、こちらの車線が片側工事規制されているのを知らず、軽ワゴンなのに1回で曲がり切れずに慌てて切り返し…………危うく玉突き事故寸前危機一髪でした。

急ブレーキ踏んで20cm
の所で難を逃れましたが、自分とVRのブレーキングゥ~があったからこそ止まれたものの………たぶん他車だったら、事故……しかも玉突き……………オイラは男の子仕様になっていた所でした。
ブログ一覧 | 被害系? | 日記
Posted at 2008/11/29 07:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3000km達成!
のうえさんさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 7:40
危なかったですね~(^_^;)

自分は両親を乗せて走っていた時にやられた時がありました。
その時は10cm程度しか余裕ありませんでした(+_+)

事故ったと思いましたねw
幸い、計量ホイールとローター、パッド交換してありましたので、ぎりぎりセーフでした(>_<)

もう少し周り確認しろ!!って話ですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月29日 8:17
きっと交差点事故ってのは、目測やタイミングの間違いか見てないから起きるのでしょうね!

HD3さんの腕と車だから止まれたんでしょうね!
2008年11月29日 9:17
見切りの出来ないドライバーが
最近多いですよね!

バイク通勤なんで、
クルマ側は平気で幅寄せしたり、
本線を走ってる私の前に飛び出てきたり・・・

周りを見ないドライバーが多いですwww
(大概が普通のドライバーと思われてる方に)
逆に走り系や、
見た目ヤンチャモンのクルマの方が、
周りを見て運転してるし・・・
コメントへの返答
2008年11月29日 17:02
確かに普通の軽ワゴンでしたね!

夜だから確実に対向車のヘッドライトは見えているのに………
2008年11月29日 15:24
わかります。

年に何回かは『ひやっ』としますよね。
コメントへの返答
2008年11月29日 17:03
こう言う時は、ブレーキの利く車は安心だと思いますよ!
2008年11月29日 17:24
公道はホントに何があるか
わかりませんね!!

相手がいることですから

コルトはブレーキが良くて
自分も助かってます
コメントへの返答
2008年11月29日 17:51
今回止まれましたが、右前の死角に入られたら危なかったです。
2008年11月30日 6:30
週末ですから…

普段乗らない人っぽいのは端から見て、結構無茶な事してきますね。

まぁ、何事もなく無事で良かったですね!
コメントへの返答
2008年11月30日 9:06
そうですね~自分は止まれても、後続車とかいたら危なかったかもしれません……………

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation