• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

我は帰って来た!

本日車が復活致しました!

新品リアバンパーだけが綺麗だなぁ~

オーバーフェンダーの樹脂部分の焼けや汚れで色が違いますけど、これは仕方無いかな…………

マッドフラップにマフラー出口のカバーとナンバーフレームも移植して貰いました。

あとは当初のトラブルの要因であるO2センサー(エキマニに刺さっている奴)を保証にて交換しました。

あとCVT車乗りにしか関係しませんが、足踏みサイドブレーキのランプスイッチの接触と言うか遊びが有り、最近走り始めにサイドのランプが一瞬点灯するのを見てもらいました。(厚みのあるテープを貼ってスペーサー代わりにしました。)


代車コルト生活1週間…………very燃費良いね~自分の乗り方で15.8km/Lが簡単に出ちゃうのには肝心しました!(それ以外は…………だけどね!)

昼食後にタイヤ組みに行き、明日プチ弄り後に○○○○○○します。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2009/10/31 12:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 12:42
復活オメデトウゴザイマス!!

これでようやくプチ弄りができますね♪
コメントへの返答
2009年10月31日 13:23
SKYさんからの復活祝いの品待ってます。
2009年10月31日 14:28
プチ弄り後にニャンニャンですか?(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年10月31日 17:52
腰痛でにゃんにゃんはお預けです。
2009年10月31日 15:54
先ほどはありがとうございましたわーい(嬉しい顔) 来週もお待ちしておりますexclamation
コメントへの返答
2009年10月31日 17:55
連休なので、善は急げと本日伺いました!


マルチホイールだとワイトレ使えないの気が付かず、帰宅して家にあった5mmを入れ直しました。
2009年10月31日 17:49
復活オメです!
しかも意外に早かったですね。
白き翼さんの脅しが効いたか?(^^)
コメントへの返答
2009年10月31日 17:58
フレームは問題なかったので意外に早く直りました!


やはり威圧感ある自分の車が落ち着きます(笑)

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation