• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

浮気しようか…………

最近は車以外に金掛かっているので、明日休みだしぃ~…………オイル交換しに行こうかと思います。

現在ショップオリジナルのスピードマスター5W-30入れてます(夏場も問題無し)

決して不満は無いが…………他には純正しか入れた事がないので、本当にコルトに合っているのかどうかと言う疑問があり……………一応オイル単価が同等クラスで5W-40程度の物を考えており、前々から北関東にてチェーン展開しているオートR'sオリジナルオイルシリーズのプレミアムサイバーを入れてみようかと思っているのだが、実際どうなのでしょうか?

調べたら製造はモービルらしいので、粘度からするとモービル1 DE 5W-40のOEMなのかな~なんて思いますが…………

今までモービルのオイル入れた事無いから分からないが、どんな感じなのでしょうか?


あと、今回フィルター交換ですが、4L缶か1L缶×3かで迷ってます。

フィルター交換だと一応3.3Lと記載されてますが、きっちり抜けないので3Lでも良いかなと思いますが、皆さんはどうしてます?

ブログ一覧 | 思案中 | クルマ
Posted at 2010/03/01 18:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 19:16
前のアルテッツァは モービルRP(0-40)でしたが
決行調子はヨカッタですよ。

コルトにしてからは 
あっちこっちと浮気の連続(^^;)
コメントへの返答
2010年3月1日 19:52
一途な私には良く分かりませんが………

純正から今の5W-30のスピードマスターにしたので、粘度を上げるとどう感じるのか興味あります。





所で……………あちこち浮気しているの?(コルトにしてからは………)
2010年3月1日 22:26
私はフィルター交換でも3しか入れてないですよ~~

規定量はまっさらのエンジンに入れるときの量ですからね~~

ま~~

オイルクーラーも入ってないですから・・・・・^^;
コメントへの返答
2010年3月1日 23:23
フィルター交換時3Lなら助かります。

今まで100cc単位での量り売りだったので気にはしていなかったので、通常市販オイル缶使用時には4L缶だと無駄がでちゃいますもんね~
2010年3月1日 22:57
こんばんはexclamation イロイロ試してみるのも良いと思いますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月1日 23:35
ども!

現状の5W-30でも問題なく、オイル消費も特に無いのですが、気のせいで無ければ3000kmを越えた辺りからノイズと上の伸びが若干落ちてくる気がします。

一定速度域でのエンジンノイズはSMは結構良いですね~

オイルだけが走りの全てではありませんが、今回他社製オイルを試すにあたり、SMと同じ粘度では逆に不安もあり、5W-40を選択してみようかと思います。

まあ、たぶん・・・・・よって、しばし浮気するかもしれませんので、許して(__)>
2010年3月2日 1:24
常にショップ任せですが、フィルター交換アリで3Lでしたね。。
まぁ量り売りなので、多少サービスしてくれてるのかもしれませんが・・・

そして・・・自分はコルトに限っては新車時を除いて純正オイルを入れたことが無いッス。。
コルトの場合、確か鉄ブロックですし、4G63同様に鈍感なEgだと思うので、Egオイルでそれほどフィーリングの変化や性能に差が生じることはないと思ってます(勝手に)。
今入れているルブローレンのZT-1はサーキット走行とかでガンガン走っても油圧の低下が見られない点が良いです。
コメントへの返答
2010年3月2日 7:23
100%化学合成油なら、フィーリングの差があるとしたらメーカーの差と言うより粘度の差と油圧をどれだけ維持出きるかでしょうね~


まあ…油圧・油温計入れていれば一目瞭然なんですけどね~


2010年3月2日 8:41
自分はニューテックの100%化学合成のものをこんこんさんの所で毎回換えてもらってます。

油圧はわかりませんが、油温はサーキット走行しても115℃位までしか上がらないのですよ。

0W30と10W50の1リットル缶を混ぜてある程度、夏冬で粘度を調整できます。

フィルター交換する時は3リットルとちょっと交換するので、余りを持ち帰って次のオイル交換時にそれも使ってもらってます~(笑)
コメントへの返答
2010年3月2日 9:16
0W30+10W50=単純に5W40位がベストなのかな~

一度4L缶で買って、余ったのを次回のフィルター交換時に1L缶×3に足して入れて貰うのが賢いのかもしれませんね~
2010年3月2日 11:40
モービルはGT-R純正指定オイルだから大丈夫じゃないですか

3000キロ越えてくるタレてきた気はしますが…
コメントへの返答
2010年3月2日 12:38
先程オートアールズにてプレミアムサイバー5W-40を入れて来ました!


入れたばかりなので、フィーリングは良くなりました。

5W-30→5W-40にしましたが、特別重くなったと言う感じは無いので、あとは3000kmを超えた際の劣化具合ですね~


価格的には今までのスピードマスターと同額なので、今後はどうするか暫く様子見です。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントLED115cmに延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8356715/note.aspx
何シテル?   09/07 08:56
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:02:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation