• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

暇だったので…

暇だったので… 本日休みだったので、朝になって急遽家族の意向で赤城へGOです。

特に紅葉が綺麗だとかは無いけど、ぶらぶらと行ってきました。

帰りに前橋のアピタ?ケヤキウォーク⁇に寄って帰って来ました。







2週連続ドライブ出来たのは良いけど、給料日前のドライブは財布に痛い……




ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/10/23 19:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

86
鏑木モータースさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:16
今日は天気が良かったですし、絶好のドライブ日和でしたね♪

僕は明日休みなのでドライブでもしようと思いましたが、どうやら天気悪いみたいですね(~_~;)
雨男再び…(涙)
コメントへの返答
2010年10月23日 21:55
山の上は寒かったです。

明日は天気は曇りみたいですが、雨は夜中からなのでドライブには何とか行けますよ~

2010年10月23日 22:44
赤城道路って今まで走ったことないんですよね~
妙義と榛名は走ったことあるんですが・・・

面白い道ですか?(w
コメントへの返答
2010年10月24日 6:01
昔は良かったけど、今はドリフト防止のキャッツアイは勿論......舗装もワザと波打つ様に舗装されてしまっているので、全区間を全開で走るのは不可能ですね~

コース自体は上りと下りミックスなコースで本来は走りやすいコースてしたが………

2010年10月23日 22:55
おっヽ(・∀・)ノ車カッコいいです!
今の時期ちょうど日光や谷川岳の辺りが紅葉いいみたいですね!赤城もいい感じですか?
コメントへの返答
2010年10月24日 6:04
紅葉はしていましたが、全般的に白樺の木が多いので盛大に綺麗とまでは行かないですね~

だけど、今週から来週辺りが山での紅葉見頃かと思います。
2010年10月23日 23:07
お疲れ様です。

いいですねぇー赤城ですか。
私も、雪シーズンの前にまた行っておきたいです!

ご一緒にどうです?w

失礼しました。





コメントへの返答
2010年10月24日 6:10
上は寒かったですよ!

いつもはガラガラなのに、一応紅葉シーズンなので観光客は多かったです。

センターラインはみ出しっぱなしの横浜ナンバーのペーパードライバーさん?やら、下りブレーキ踏みっぱなしの車とか………

赤木も南面辺りなら良いけど、上は走るには路面が………ですね~

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation