• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

ハイオク満タン

本日近所のスタンドで並ばずにハイオク満タンにしました。

レギュラーしか無いのかな~……等と思っていたらハイオクありました。

給油して燃費計算したら…………………………………………震災前と変わらない!!

エコ運転を心掛けたのに何故?







答えは簡単!








短距離しか毎日乗らなかったからです。

11km/Lうーむ?

コルトは長距離だと燃費伸びますが、短距離では意味無いですね!

他のスタンド渋滞も2〜3日前と比べるとだいぶ解消の方向に向かっていますね!

かなりローリーの数も見かけますので、営業休止しているスタンドの再開も近いかもしれません!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/25 16:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

中秋の名月?
けんこまstiさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 17:09
コルトはほんと短距離だとのびないですねぇ…
コメントへの返答
2011年3月25日 18:08
特にCVT車では、NAモデルはCVTウォーマー付きですが、ターボ車は確か付いて無いので短距離燃費は悪いですね!
2011年3月25日 18:17
変わらないんですか…(泣)
今、ストレス溜めながら、エコ運転実施中です…
ブースト計と、にらめっこしながら0より上に行かない様に運転してますが…
コメントへの返答
2011年3月25日 19:23
ガソリン不足の懸念があったので、1回の走行が5km以内と言う短距離走行だったのが影響しました。

1回の走行が多ければ多い程エコ運転の効果が得られると思います。
2011年3月25日 18:27
レギュラーを半分くらい入れたら調子が悪いです…

埼玉も
休業しているスタンドもありますがほとんど通常通りですね
コメントへの返答
2011年3月25日 19:48
レギュラーだと体感出来る程のパワーダウンしそうですね~

ガソリン高騰していますが、それでも普通に給油出来る目処がたったので良かったかなと思います。
2011年3月25日 19:23
徐々にですが 確実に復旧の槌音は近づいてますよ~
コメントへの返答
2011年3月25日 20:07
原発の影響は被災地復興への足枷にもなると同時に、関東も含めた被害や風評被害は目に見えないだけに予測困難です。

その中でも燃費問題が解消して来たのが幸いです。



2011年3月25日 20:47
給油できて何よりです。

こちらはバイパスが通れないため,どんなに頑張っても今まで通りの燃費は回復でき無さそうです(^_^;)

早く元通りになって欲しいですね。
コメントへの返答
2011年3月25日 21:01
今回の震災は範囲も広いが被害も複合的な連鎖が起きているので、とにかく少しずつ1つ1つ解決して行くしか無いでしょうね~

2011年3月26日 1:32
長野も少しずつ落ち着いてきましたヨ。
たまにハイオクないとこもあります^^;
因みにハイオク160円以上します(涙)
コメントへの返答
2011年3月26日 5:29
こちらもハイオク160円以上したかと思います。

昨日は値段も気にせず給油する事しか考えていませんでしたので( ̄◇ ̄;)>

とりあえず一安心致しました。
2011年3月26日 22:47
オイラも昨日にハイオクが満タンに入りましたよ~

同じく並ばずに・・・。

我が家付近のスタンドはもうほとんど並ばずに

給油が出来ますね。

価格も160円からの値引きでした。(カード使用したから・・)

転勤で家から近い店舗になったから燃費も悪いです。

オイラはL10kmしか走りません。 (;一_一)
コメントへの返答
2011年3月27日 12:22
この期にと自転車買った矢先に給油が出来る様になり、ある意味自転車通勤の決意が揺れに揺れています( ̄◇ ̄;)>

2011年3月27日 13:16
お疲れ様です。

私は、燃費上がりましたよw

燃料事情が落ち着いたら、近場のツーリングにお付き合いください。

びゅーんと走って、気分転換しましょう!
コメントへの返答
2011年3月27日 18:13
1回の走行が10km以上だと燃費違いますね~

計画停電のお陰で休みが土日とは限りませんが、燃料も市内ではほぼ解決した感じなので気分転換に走りたいですね!

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントLED115cmに延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8356715/note.aspx
何シテル?   09/07 08:56
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:02:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation