• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

交換してみた

交換してみた 画像は使い回し100%ですが・・・・・


本日仕事から帰宅後に昨日カットして詰替接着したフィルターと交換してみました。

そんなに乗り回していないので漠然とした印象ですが、レスポンスは毒キノコには若干及びませんが純正形状フィルターとしては結構良いかも?

交換直前はブリッツのフィルターでしたが、それよりもスムーズな感じです。(僅かに・・・)

ブースト圧も0.2~0.3位ピークが上がり、安定感も良くなりました。

フィルターも鮮やかな黄色ですが、装着すれば全く見えないののが悲しいです。

純正箱穴空けと吸入口にファンを取付て強制送風仕様とした純正箱改とHKS Rタイプ 2層フィルターでどうなるか・・・・囁かに楽しみです。



PS:先日パイプを純正に戻しましたが、純正の方が良いですね!
体感的にもブーストの安定もいい感じです。
ブログ一覧 | プチ弄り | クルマ
Posted at 2011/05/10 22:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

お願い
どんみみさん

リンク。
.ξさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 23:57
鈍感なのでブリッツと純正の差は音しかわからなかったです^^;

なので純正使ってます~♪
コメントへの返答
2011年5月11日 7:01
お互いその他の仕様に違いがありすぎるので、どう感じるか分かりませんけど………自分の場合は純正フィルターだけははっきり違うのが分かります。

純正箱無加工だと差は感じ無いかもしれませんけと………
2011年5月11日 0:39
上に同じです(w
パイプは純正に戻して、実際の差はどうだ?という検証をするのも面白いですね~
チューンしておきながら、ノーマルに戻す計画があったりします(w
コメントへの返答
2011年5月11日 7:28
確かに今の状態で純正フィルターも試してみたいと思います。

パイプもフルに交換するタイプなら良いけど、部分交換タイプでは異径ジョイントが長年のエンジン振動やバンドの締め具合によっては、僅かに圧が抜ける要因になっていた様です。

それを踏まえた上ではフィルター交換の差の結果を出すには走り足りないと思いますので、少し様子見て追記しようかと思います。
2011年5月11日 8:04
鮮やかなカラーが見えないのが
寂しいですね~

うーん、ノーマルねえ…
ハコの華やかさが捨てがたいのだが…笑
コメントへの返答
2011年5月11日 12:32
バランス良く底上げする様な弄り方出来れば良いのですが・・・

鮮やかな黄色も全く意味ありません!

2011年5月13日 16:22
お久しぶりですf(^_^)

最近フィルター類のチェックをDラーの定期点検に丸投げ状態で先日エアコンフィルターの限界が来ているといわれましたよ(汗

久々にオフしたいっす!!(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 18:11
おおっ!久しぶりじゃ無いですか~

昨年車検時に自分も限界でカビがどうとか言われたけど、自分のは足元にサブウーファー積んでいるの為、フィルター外した訳では無く覗いただけらしいですが………それはカビじゃなくて、活性炭入りのフィルターだから~………と言えず、とりあえず頷いておきましたけどね!

オフ会すると前期モデルが希少だったりします。

とにかく元気しますか~



プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation