• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

右フロントの方が出てねーか?

右フロントの方が出てねーか? 先日とある車屋さんで車検の話をした際に指摘されましたが、本日交換前のスタッドレス14インチ 4.5j  +38 に165/65R14のスタッドレス履かせていて、何故か右フロントだけホイールのスポーク部分がフェンダーからチョイはみ出ていますと指摘されましたが・・・・

本日16インチホイール+タイヤに交換しても右フロントが出てる・・・1~2mmだが・・・・

これって皆さんのも同じですか?



そうなると純正ホイール+タイヤ買うしか車検通らないのかな~

まさか何処かの誰かさんみたいにフェンダー引っ張るしかないのか・・・・・爆!

ブログ一覧
Posted at 2016/02/13 13:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2016年2月13日 14:26
そのホイールで出ちゃうんですか?笑
スティングレーのフロントは本当に余裕がないといいますか、フェンダー曲げたりしないと入らない気がします笑

僕も手でグイグイ曲げちゃいました笑
コメントへの返答
2016年2月13日 15:21
そうなんですよ!

右前側だけなんですよ!

たぶん純正でも出ていた可能性もありますね、
2016年2月13日 23:31
呼びました??

金属バット貸しますよ☆
コメントへの返答
2016年2月14日 5:51
純正なら出ていても大丈夫と言っていたので、中古ホイール買うか、まだ確認していない昨年付けていた15インチにするか・・・・・

金属バットは・・・・
2016年2月14日 22:34
16入れようと思ってるんですけど出ちゃうかな!?
15は何ともないです、左右対象です。バンパー外ししてキチッとはまってないとか無いですか?
コメントへの返答
2016年2月14日 22:47
14インチでも出てましたから、バンパー云々ではないかと思います。

とりあえずトーをイン方向で直して走り、ギリギリですね!

純正なら微妙程度なら問題は無いそうです。

とりあえず15インチもあるので、後で確認してみます。 

ホイールも特別出る様なデザインじゃないんです。

リム部分は余裕あるので、2ピース・3ピースデザインほいなら大丈夫です。

1ピースデザインだとあやしいですね!

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation