• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

早速

早速輪留めでマッドフラップをガリガリにしました。
まあ、いずれはやる事なので仕方無いが・・・と言うか、車高落としていたらと思うと・・・・・

早速その2は、Dsモードで回してお山を快走してきました。
3人乗車だったので、本来の走りには至らないかと思いますが、まるでバイクみたいですね!

Dレンジだと2~3000回転内でトルク重視の走りをしますが、Dsだとトルク感は薄いがレスポンスは良いですね!

真っ直ぐだけならエアトレックの方が速いかな?(加速・曲がる・止まる瞬間の重さ感を除いて)
でも、走る・止まる・曲がる事を考えるとコルトの方がバランス良くスムーズ+高燃費のオマケも付いてくる感じです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/11 18:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

急なナイトドライブ
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 22:05
ガリガリやっちゃいましたか。
オイラのマッドフラップもギザぎざぎざっす。

オイラは将来車高下げる時のことも考えて、
輪留めはなるたけ使わないようにしています
コメントへの返答
2007年11月11日 22:49
確かにマッドフラップ付けていると輪留めにはタイヤ当てられないですね!

すっかり忘れており、ついつい・・・・・輪留めにタイヤが当たった時に・・・そう言えば・・・・と思って見たらサンドイッチ状態でした。

どちらにしても、MITSUBISI MOTORSの部分にカッティングシート&ステッカー貼る予定でしたので、ついでに隠しちゃいます。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation