• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

良く考えたら無駄遣い

VRネタを必死に考えている今日この頃ですが……


VR納車以来4ヶ月になりますが、その間タイヤ+ホイール3セットにタイヤ6本も買っていたのである…………

先日スタッドレスからサマータイヤに換装したのですが、早速砂利道でフロント右タイヤのサイドがえぐれてしまいました。


そんな状態で板金塗装に出さなければならなかったので、応急でシリコンゴムで埋めてみたが………正直無駄ですね…

一応えぐれたの右前だけですが、タイヤが元々中古なので2本共交換がセオリーとなりますね………

そんな理由と状況かつ金が無いので、繋ぎとしてあれに手を出してしまいました。


さて、あれとはなんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/22 02:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

ご先祖さま
バーバンさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年2月22日 14:14
うーん…




片輪走行?(マテ
コメントへの返答
2008年2月22日 15:57
昔、片輪外れて畑に突っ込んだいや~な記憶が・・・・・・



2008年2月22日 17:51
う~ん?
ハンコックとかナンカンとかですかね?
コメントへの返答
2008年2月22日 18:21
惜しい……


まあ普段街乗り+α程度なので、国産ハイグリップタイヤとあの価格を比べたら悩みます。


通称アジアンタイヤの中でバランス良さそうなネクセン N3000にしました。

本当はフェデラル595RS-Rか、ハンコックZ212辺りも検討しましたが、595RS-Rはサイズが無く、Z212はまだ日本に余り入って来ないモデルなので、後々のリカバリーに不安でした。

売れ筋のナンカンNS2やフェデラルSS595辺りもありますが、NS2はエア漏れ多くサイド剛性が無く手応え無く、SS595はグリップは並だがロードノイズが大きいのが気になりました。


ネクセン N3000はバランス良くウェット重視で乗り心地やライフも比較的良く、タイヤ成型も綺麗らしく、エア漏れも少ないらしいから選んでみました。


国産ハイグリップタイヤ1本の価格で、アジアンタイヤ2本+送料+工賃入れても下手すると諭吉さん1人分は違うので……

勿論このタイヤで走りに行くつもりも機会も無いと言うのが前提ですが…
2008年2月22日 23:12
まさか消費者金融?
浪速金融道の世界へようこそ
コメントへの返答
2008年2月23日 4:33
ミナミの帝王派だったりしますが………


誰かハンコックのZ212試した方いないかなあ~

一応ネオバに近いのが売りみたいだが………

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation