• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

なる程・・・4人乗り

コルトでもVRだけが4人乗りなのは、純正タイヤが45扁平かつスポーツドライビングで後席中央が2点式では安全性・乗り心地が確保出来ないからなのかなと思いました。

本日大人4名乗車ではリアのストローク不足で突き上げが・・・・・・・!

普通の舗装や路面なら問題ないけど、工事中とか相当路面が荒れているとかでは顕著に感じます。


ブログ一覧 | レポート | クルマ
Posted at 2008/07/27 23:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産座間工場の日産ヘリテージコレク ...
ババロンさん

晴れるのではなかったの?(わかる?)
らんさまさん

秋のドライブ
Studio-Aoさん

定期便愛車ランキング
s-k-m-tさん

これイイネ!
レガッテムさん

八戸泊です
nogizakaさん

この記事へのコメント

2008年7月28日 7:44
こんにちは!

コルトVRの4人フル乗車は ホント後部座席の人に気を使いますね


過去に何度もフル乗車していますが、
助手席うしろの席の乗り心地が最悪という結論に達してます。

機構的な理由なのか、固体の理由なのかは分かりませんが、
ふわんふわんで 酔いそうになります(実際自分も乗って確認しました)


そんな後部座席に義両親を乗せる事になるとは。。。
先のことを良く考えずにコルトを買ったことは、

サッパリ後悔してません!!


長文失礼しました。
コメントへの返答
2008年7月28日 13:18
確かに………でも、後ろで爆睡してたので大丈夫かも?
2008年7月28日 9:04
ウチはフル乗車の乗り心地の事なんか微塵も考えてませんでしたわ。

後席に人乗せるのは年に何度もないですからねぇ~
コメントへの返答
2008年7月28日 13:19
週2位乗せてます。


お陰でリアだけ下がった様な…
2008年7月28日 12:55
うちも後部座席の事は考えて無いよ~(笑)

子供達しか乗らないからね~!!
コメントへの返答
2008年7月28日 13:40
子供なら大丈夫です。

大人4人はとにかく人にも車にも悪いです。
2008年7月28日 14:23
おいらは車高調で、車高ペタペタですが、フル乗車しても、大丈夫ですよ~。
コメントへの返答
2008年7月28日 15:09
普通の舗装路なら大丈夫ですが、工事中やマンホールの突起を越えた際にきつい感じです。
2008年7月28日 22:06
そういえばVRに5人乗せると、タイヤがボディに干渉すると担当さんが言ってました(^^;
コメントへの返答
2008年7月28日 22:18
今、リアはワイドトレッドスペーサー15mm噛まして215/40R17タイヤでも、後ろに2人乗せるとフェンダースレスレ車高調で車高ダウンさせた状態になります。

やはりタイヤサイズの関係なんですかね?

5人は人数の時点で規定外ですが、干渉しますか・・・・

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントLEDスモークフィルム→スモーク塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8361176/note.aspx
何シテル?   09/11 20:26
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

テールランプスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:02:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation