• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

昼仕様

昼仕様
フォグ部分にブルーLEDを以前仕込んだ昼仕様 ☆i-fhoneからだと、投稿がブログしか出来ないので不便っす! 夜仕様に続く……
続きを読む
Posted at 2010/10/17 19:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光り物 | 日記
2010年10月17日 イイね!

放○中?

放○中?
1年ぶりに行った松川渓谷の雷滝裏側からの放○シーン⁉ 岩盤から解き放たれる大量の水が下側の岩盤に打ち付けられ、雷の如く五月蝿い滝です。 1日過ぎた今日………車内が硫黄臭い………(>人<;)
続きを読む
Posted at 2010/10/17 17:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年10月16日 イイね!

清々しく

清々しく
雲海を見ていると心も落ち着きます。 私の心の様に清々しい………
続きを読む
Posted at 2010/10/16 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | うっとり系? | 日記
2010年10月16日 イイね!

食の秋

食の秋
本日は会社のQC大会でしたが、出なくても良くなったので急遽長野へドライブへGOでした。 行の上信越道の甘楽PAで車から降りたら、偶然会社の後輩に見つかり…………何処でもバレバレな白き翼でGOです。 その後は長野県小布施町へ秋の味覚狩りに行って来ました。 画像は豆乳マロンソフト?を食べて来まし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 21:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2010年10月16日 イイね!

触らぬ神に祟り無し?

昨晩近場のGSへ給油しに行くと、赤ら様に違うオーラを放つ我が愛車コルトと、赤ら様に違うオーラを放つキャデラック他と全身刺青の入った方々達…………(>人<;) 給油中に皆してコルトの回りをグルグル……凝視してるやん(゚o゚;; せめておいらだけでもロックオンされぬ様に、必殺平静平目目線外しモード ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 03:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年10月15日 イイね!

補強

補強
夏場忙しくて今年は有給取って無かったので、本日久しぶりに有給取りました。 休みとは言え只ぼ~っとしているのも逆に辛いので、先日破損したアンダーカナードを再制作して、前回はボルトのみの仮固定から今回はボルト+両面テープ+ステーにて前後アンダーカナードを再固定し直しました。 後はハセプロバンパーで ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 18:26:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ弄り | 日記
2010年10月12日 イイね!

R大好き◯人⁉

R大好き◯人⁉
Rと言えばGT-R・タイプRシリーズと各メーカーのスポーツモデルに与えられるR…………三菱でRと言えば、GSR・VR-4・MR………とFTOとコルトに与えられたバージョンR…………まあ、コルトの場合は、レーシングのRではなくロードバージョンのRですが、Rと言う言葉には皆さん何かしらの思い入れがある ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 19:37:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 貼り系? | 日記
2010年10月12日 イイね!

補強

本日右フロントアンダーカナード中破しました。 仕事帰りに全開したらボルト止めしてある所から亀裂が入り折れました………(T_T) とりあえず今週末再制作して交換&補強をしなければ………… フロントに掛かる風圧とダウンフォースは馬鹿に出来ませんね!
続きを読む
Posted at 2010/10/12 19:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 被害系? | 日記
2010年10月11日 イイね!

自作プチアンダーリアカナード?

自作プチアンダーリアカナード?
先日フロント自作アンダーカナードを制作した勢いで、リアのプチアンダーカナード(ディフューザー?)を制作して取り付けました。 リアバンパー下部の両端に羽根付けてみました。 案の定、コルトはデザイン的にワンモーションフォルムの卵型なので、フロント及びリアのアンダーボリュームを出すとワイド感が増しま ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 12:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ
2010年10月11日 イイね!

樹脂光沢復活剤

樹脂光沢復活剤
本日納車以来・・・約3年にして初めて樹脂光沢復活剤を塗ってみました。 今まで水性の艶出し剤やらタイヤ用艶出し剤等を使ってきましたが、今回の樹脂光沢復活剤でほぼ復活!? なんで新車当時から施工しなかったのだろうと後悔する位復活しました。(←過剰表現?) 施工も簡単で良いです。 価格もカーショ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 11:53:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントLEDスモークフィルム→スモーク塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8361176/note.aspx
何シテル?   09/11 20:26
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:02:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation