• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

メッシュ柄

メッシュ柄メッシュ柄のカッティングシートが売っていたので、リアバンパーディフューザー部分にハーフ貼りしてみた………







その後、オープンしたヤマダ電機に行って来ました。

パソコン買い換え様かと考えていますが、今時どの位のスペックあれば十分なのでしょうか?

BDや地デジチューナーは要らないです。

動画編集は特にしないのでずが、ちょっとした軽めのオンラインゲーム程度はしたいかな?

殆どネット中心なので、ぶっちゃけ今時のパソコンスペックなら問題は無いかと思いますが……

最近はi-fhone4でネットも音楽や動画にゲームも間に合っているので、パソコンに予算割くなら車に投資したいですし………………

最近はパソコン稼働率が週に1回だったりします。

冬ボーナスまで待つかな?
Posted at 2010/10/31 14:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 貼り系? | 日記
2010年10月12日 イイね!

R大好き◯人⁉

R大好き◯人⁉Rと言えばGT-R・タイプRシリーズと各メーカーのスポーツモデルに与えられるR…………三菱でRと言えば、GSR・VR-4・MR………とFTOとコルトに与えられたバージョンR…………まあ、コルトの場合は、レーシングのRではなくロードバージョンのRですが、Rと言う言葉には皆さん何かしらの思い入れがあるかと思います。


と言う訳で、グリルにRエンブレム付けてみました。
Posted at 2010/10/12 19:37:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 貼り系? | 日記
2010年10月02日 イイね!

お色直し・・・改

お色直し・・・改先週取付けたハセプロバンバー………見慣れたら意外にシンプルに感じたので、純正バンパー時と同様にフォグ周り用にホワイトカバーとモールを付け、ハセプロバンバーなのでアンダーアイラインをカーボン調シートにて作成しました。

あとバンバーにホワイトラインを入れ、純正バンパー同様のカナード?を装着しました。

ステッカーも貼りました。

まだまだお色直し途中ですよん!











しかし、飛び石でバンパー塗装傷と塗装ひび割れが拡大している事にヘコみ中………社外エアロだと、飛び石被害も純正バンパーより遥かにデカいね!




Posted at 2010/10/02 14:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 貼り系? | 日記
2010年06月19日 イイね!

天井貼り

本日自宅洗面所の天井壁紙を自分で貼り替えました!


横に貼るのと、天井に貼るのとでは難易度違いました!


天井は一人では貼れません……………糊が弱すぎ!

家族に手伝って貰い何とか貼りました。


せっかく腰痛が治まって来たのに、長時間腕を上げて作業していたので腰痛が…………


Posted at 2010/06/19 18:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 貼り系? | 日記
2009年06月14日 イイね!

熱い所にサロンパス?

熱い所にサロンパス?金支払う前にメール便にて届いた「セラックα
まず貼る1番ソフトたいぷ」です。

沖電気とセラミション共同開発した物で、購入先は親和産業(株)より購入しました。

セラックαは無機系放熱塗料をシート上にした物で、貼るだけで熱を遠赤外線に変換して放熱する物らしく、従来のアルミヒートシンクと同等以上の効果があるらしい………

発売自体は数年前からされていたらしいです。

ヒートシンクは熱伝導にて熱を伝え拡散する物ですが、セラックαは何種類かあるが耐熱120℃の放熱効果のみのソフトタイプを購入しました。
※1200円/枚(150×100mm/0.3mm厚)

銅箔層(熱伝導層)が追加されたハイブリッドタイプもありましたが、単に間違えてソフトタイプ購入してしまった………

ハイブリッドタイプは耐熱100℃だから、ソフトで良かったのかもしれませんが…………

でも、耐熱範囲内なら熱量が高い程効果があるらしいのが頼もしい……………

とりあえず2枚購入してオイルパンに貼りました。

シートは見た目…………サロンパス?クリアフィルムを剥がして貼るタイプです。


コルトはオイル容量が少なく冷却不足になりがちなので、気休めでアルミヒートシンクを貼ろうか迷いましたが、脱落の心配があるので簡単なこちらにしました。


ブレーキクリーナーで綺麗にし、前側と底面に貼りました。


油温計無いので数値的な効果は分かりませんが、気休めでも熱冷まシートになってくれればと思います。

ただ…………電子部品用の冷却や耐熱性だけしか見ないで買ったので、肝心な耐水性は見て無かった……………(爆)


とりあえず走らせてチェックしてから、パーツレビューを上げます!


しかし……人体に貼っても効果ありそうな予感…………
Posted at 2009/06/14 15:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 貼り系? | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation