• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

LED増産

LED増産今日届いたブツ第2弾!

ドリンクホルダーのLED単発照明をLEDテープタイプに変更しました。

Posted at 2008/04/29 16:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 光り物 | クルマ
2008年04月28日 イイね!

位置決め

位置決めタイトルみてスロコンかと思いました?


そうでなくて、ラゲッジランプのLEDを位置決めしたので、明るい内に撮影し直しました。

スイッチ付けるか迷いましたが、余り必要ではないので止めました。


しかし純正ラゲッジランプ電球5Wより消費電力少ないのに、3倍は明るいLED素敵アイテムですね!
Posted at 2008/04/29 00:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光り物 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

ラゲッジランプ

ラゲッジランプラゲッジランプと聞いて、皆さん純正ランプ流用と思われますが、自分は違ったアプローチでラゲッジLEDランプ24球×2本(白)を付けてみました。

用意する物↓
・LEDランプ目安で50~60球まで…
・0.5スケアの配線
赤5m位(電源用)
黒配線1m位(アース用)
・ギボシ端子5セット
・エーモン 10Aミニヒューズ電源 1個
・エーモン マグネットスイッチ(簡易型リレースイッチ)
・検電テスター

LEDのサイズや値段にもよりますが、約4000円位~出来ます。

マグネットスイッチを利用して1個車内側に設置し、もう1個をリアハッチ側に設置する事により、リアハッチ開閉時にマグネットスイッチリレーが働き、フロントヒューズBOXのルームランプヒューズ(常時電源)から引いた電気をマグネットスイッチを介してLEDをON・OFFさせています。

リアハッチ開閉連動
のみの点灯です。

LEDはまだ固定してませんけど、めちゃくちゃ明るい……眩しい(>д<)

今回はリアラゲッジランプ付けたので、同要領にてグローブボックスランプをACC電源にマグネットスイッチを利用して付けます。


自分は今回はマグネットスイッチとヒューズ電源だけ買って、後はあったので…1400円位で付けました。


全部買うと純正ランプ流用しても価格は同じ位かかりますが………

Posted at 2008/04/27 20:27:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 光り物 | クルマ
2008年04月25日 イイね!

当初と全く違いますが・・・リア拡散ビーム砲?

当初と全く違いますが・・・リア拡散ビーム砲?朝からプチ弄りでした。

当初は、ある試みをすべくLEDを仮合わせすると、ボディ干渉してしまうので断念!

変わりにチューブLEDをブレーキ配線に噛ましてストップランプ増設!
更に給料日前にポチった3WLED+2CHIP SMD10連のLEDランプが届いたので、それと交換してみました。

まるで拡散ビーム砲発射前の様です。


ストップ球をLEDに変えましたが、LEDだとスモールとストップとの光量差が余り無いので、それを補う意味でチューブLEDも増設してみました。

Posted at 2008/04/25 22:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 光り物 | クルマ
2008年04月25日 イイね!

断念

先日予告した光物ですが、仮合わせした所・・・・・ボディと干渉してしまうのと、予想以上に光が透過しない理由で断念しました。

変わりに家に転がっていたチューブLEDをブレーキに灯に割り込ませてバンパー下に付けました。

あとはブレーキ用LEDランプが届いて交換できればと思います。








Posted at 2008/04/25 09:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光り物 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation