• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

雨じみ検証

雨じみ撃退モールを付けて、1週間青空駐車での検証結果です。

↓検証前の雨じみ画像が無いので、ドア側雨じみ画像です。


ドア側はドアミラーやドアノブに溜まった汚れが雨じみになるので避けようがありませんが、リアハッチ側のガラスとボディー面からの雨じみは軽減されています。


ドア側の様な縦の雨じみが付いていません!

Posted at 2014/08/30 08:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2014年08月16日 イイね!

新型ワゴンR CM

新型ワゴンR CM8.25マイナーチェンジのワゴンR CM初めて見ました。

まだ予告編みたいな感じですが、この機に何かしら変更で流用出来る物があると良いですね~

でも、燃費の為に軽量化→遮音材や剛性不足に、跳ねる乗り心地・・・・燃費競争も大切ですが、車としての質も上げて欲しいです。

Posted at 2014/08/16 20:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2014年08月14日 イイね!

調子が悪い・・・・

調子が悪い・・・・先週の夏休みと今週のお盆休み、そしてその間の2日の出勤日・・・・お盆休み入った途端体調不良で1日で2.5kg痩せました。

仕事も忙しくて疲れるけど、休みも結局は何かしらやっているので何だか夏バテ(今年は比較的冷夏だが)気味です。

今日も出掛けて途中気持ち悪くて運転代わって貰い、助手席倒して寝ていましたが頭がボーッとします。

明日は天気予報では暑くなるらしいので、大人しくしようかと思います。

とりあえず車の方はお盆休みは弄りません!

まあ、計画的にはイクツカ計画はしていますが・・・

ああっ、てぃんぐれ~君の様なたくましさと若さが羨ましいですね!

・・・・と、話を振ってみる!(爆
Posted at 2014/08/14 20:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2014年08月08日 イイね!

雨の日の報告

雨の日の報告本日雨が降ったので、走って見たのでレポートしたいと思います。

リアタイヤの水はね音の「シャー」と言う音は完全にシャットアウトは出来ていませんが、恐らくは半分以下にはなっていると思います。

小さな音量で音楽流していたら気が付かないレベルでは無いかと思います。

友達に何も言わないで乗せたら、静かで音楽も聴きやすいと言ってました。







※と言う訳で、心の声を定期的に形にしていこうと思います。

皆様の心の声:「もう弄りはやらない様な事を言って無かったのか?」

私の心の声:「いえいえ、弄りはしないのではなくて、それなりの加工や脱着を伴うDIYでの作業は控えるが、簡単ポン付けに近い物は付けますよ!」

皆様の心の声:「それって、中途半端じゃないの?」

私の心の声:「元々経済性と実用性を重視したダウンサイジングな訳ですから、その枠を逸脱しない範囲では弄ります。」

皆様の心の声:「経済性と実用性?・・・ノーマルで良くないの?」

私の心の声:「経済性と実用性を重視しつつも楽しめる車にと言うのが、現状でのこの車での理想形ですから!」

私の心の声:「もう何でも弄り倒す様なのは、今まで散々やって来て、ある意味満足と後悔でムラがあったので、今後はより効率的に仕上げて行くと言うのが本音です!」

皆様の心の声:「いやっ、もう手遅れだから・・・」

私の心の声:「なにぃ~(@ ̄□ ̄@;)!!気が付かなかった!!!」


Posted at 2014/08/08 12:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2014年08月08日 イイね!

雨の日の報告

雨の日の報告本日雨が降ったので、走って見たのでレポートしたいと思います。

リアタイヤの水はね音の「シャー」と言う音は完全にシャットアウトは出来ていませんが、恐らくは半分以下にはなっていると思います。

小さな音量で音楽流していたら気が付かないレベルでは無いかと思います。

友達に何も言わないで乗せたら、静かで音楽も聴きやすいと言ってました。







※と言う訳で、心の声を定期的に形にしていこうと思います。

皆様の心の声:「もう弄りはやらない様な事を言って無かったのか?」

私の心の声:「いえいえ、弄りはしないのではなくて、それなりの加工や脱着を伴うDIYでの作業は控えるが、簡単ポン付けに近い物は付けますよ!」

皆様の心の声:「それって、中途半端じゃないの?」

私の心の声:「元々経済性と実用性を重視したダウンサイジングな訳ですから、その枠を逸脱しない範囲では弄ります。」

皆様の心の声:「経済性と実用性?・・・ノーマルで良くないの?」

私の心の声:「経済性と実用性を重視しつつも楽しめる車にと言うのが、現状でのこの車での理想形ですから!」

私の心の声:「もう何でも弄り倒す様なのは、今まで散々やって来て、ある意味満足と後悔でムラがあったので、今後はより効率的に仕上げて行くと言うのが本音です!」

皆様の心の声:「いやっ、もう手遅れだから・・・」

私の心の声:「なにぃ~(@ ̄□ ̄@;)!!気が付かなかった!!!」


Posted at 2014/08/08 12:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation