• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

良く我慢した………

オクでレイズのホイール+タイヤ付(205/45R16 7JJ+42)がかなり安く落とせそうだったのだが、まあ鋳造ホイールだしタイヤが龍だし……………ただ値段は安いし5分しかねぇし……………無駄遣い控えたいし……………………純正とほぼ同サイズだし……………と色々な思考がグルグル回る中、なんとか暴走を抑え付けました(´_ゝ`)
Posted at 2009/07/04 22:38:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

変化色々

変化色々本日皆様にちょいと遅れて、クスコリアスタビ取り付け&プラグ交換してきました。

スタビ装着&プラグ交換で約30分・・・・・いやはや某ショップの仕事は手際が良いです。

まずはリアスタビから!

こんこんさんや185さんのレポートを頭に思い浮かべながら体感してきました。

まず車を動かした瞬間に「ちょっと違うかも?」と感じ、駐車場から道路へ出る際のリアの剛性感と言うか、一体感が違いますね~

そのまま某国道へ行き、側道からの合流時のリアの追従性が明らかに純正とは違う感じがします。

そのまま某国道を西へ突っ走るが、直進性も僅かに向上してますね!

道路の継ぎ目や眠気防止の路面の突起部分?でも、今までは若干2次振動を感じていたものが、しっかりと1次振動でサスとボディの一体感ある動きが良く分かります。

その後轍のある道を走りましたが、ボディとの一体感ある感じで2次的なゆすられ感が少ないので意外と快適ですが、これが舗装の悪い凸凹気味な路面ではリア側の突き上げ感が若干大きく感じます。

その後ワインディングを走ると、今までよりもコーナー進入時のステアリング舵角が僅かに少ない感じで進入する感じを受けます。
実際にステアリングギアレシオが変わる訳では無いのでしょうけど、恐らくコーナー侵入時の車体の姿勢が良いのかもしれません!

しかし、ジムカーナ並みの90Rのタイトコーナーでは、純正ショックなのでフロント減衰&スタビレートが不足してしましますが、姿勢は安定している感じは何となく感じます。

一般道・ワインディング・高速等(走ってないけど・・・)では結構気持ち良いと思います。

サーキットでは分かりませんけど、一般道ではこれが標準仕様でも良いんじゃない?・・・・・と言う感じになりました。

価格の割にはお徳かも?

何せ交差点曲がるだけでも体感出来ます。



次にプラグですが、今回はDENSO IHK22→HKS M35ILにしました。

17000km走っての交換となりますが、外したDENSO IHK22は良いヤケ具合でエッジも立っていたのでまだ使えそうでしたが、そこは行きかけの駄賃を投入して交換しました。

交換後、以外にフィーリングは良好です。
パワー感もしっかり出てます。

いくらまだ使えたDENSO IHK22ですが・・・・・見た目以上に、徐々に性能劣化しているのかと思いました。

DENSOのIHKシリーズは15000km程度で交換した方が良いと感じた次第です。



次に午前中に交換したエアコンフィルターですが、空気が美味いね!
この澄んだ空気がオイラを浄化してくれます。

でも、現在フライドポテトの臭いが充満中・・・・・・これ強いね!


・・・・・・で、最後に先日追加した温度計・・・

センサーをちゃんと固定したら、本日街乗りで走行中33~37度で、ファンをOFFしたら41~43度位まで直ぐ上昇しました。

渋滞しても47度位でした。


本日はリアスタビ・プラグ・エアコンフィルター・温度計センサー全て効果が確認できました。


リアスタビに関しては、親父も良く曲がるねと言ってました。

街乗り+αでは特にフロントスタビの不足は感じません!
※一応○○○対策が功を奏しているのかと思います。

さて棒茄子出る前に投資ですが、残りは某氏の新作アイテム如何によっては資金注入か貯金か決めます。






Posted at 2009/07/04 19:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年07月04日 イイね!

臭い

今年の梅雨に入ってエアコンのカビた?臭いが気になって来たので、オクで活性炭入りエアコンフィルター850円をポチって換えました。

これで○○臭さともおさらばじゃっ・・・・


このカビカビしたフィルターを更に熟成(無交換)して行くと、皆さんどんな臭いに変化するか知ってます?

まあ、車用エアコンフィルターのカビの原因は湿気なのは当然なのですが、臭いの発生源の別要因としては、車内での飲食時の食べ物のカスとかが挙げられますが、それらがコラボして作り出す臭いがあるのです。

それはハニー・・・・(別に嫁さんの事を呼んでいるのではなく・・・)ハチミツのハニーです。

まるでディズニーランドで売っているハニーポップコーンの臭い・・・・

甘い臭いが車内に充満するのです!



Posted at 2009/07/04 13:20:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5 6789 10 11
12 1314 15161718
19202122 23 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation