• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

お気に召しませんか?

お気に召しませんか?我が家にやってきた燕の番の為に、藁で出来たベッドを用意してあげた(画像右側)のに………………………………左側の過去に半壊した巣にしか止まってくれません……………せっかく買って来たのに~(つд`)


Posted at 2010/05/09 20:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショック!! | 日記
2010年05月09日 イイね!

今更○○○○○2

今更○○○○○2オクで安かったので、思わず購入したサイクロン2 60mmをエアフロ直後のサクションパイプ内に詰めてみた…………………………














サイクロンと言えば掃除機!…………だけど、あれはフィルターレスだから変わらない吸気高率が得られるらしいですが、車の場合はフィルターレスと言う訳には行かないので……はたして効果は?

パッケージには公取に指摘された○○UPとか向上とか怪しい事が書いてあるのをマジックで塗り潰されていましたが…………














取付は60mmより55mmの方がすんなり入りそうです。

60mmだと端の一部を若干曲げないと入りません!
とりあえず若干強引に詰める形になりました。














さてインプレですが、効果は一応あります!

NAだとミニバン等の実用トルク重視なエンジンには合うかもしれませんが、高回転型のエンジンには合わないかもしれません…………

その点ターボ車との相性は良さそうな気がします!

但し、純正エアクリだと駄目かもしれない………
少なくても自分の様な純正改やインダクションBOXにキノコとの組み合わせを推進したいと思います。


トルク感が出ますね~


純正エアクリに戻した時に感じるトルク感以上に感じます!


それでいて純正エアクリみたいにレスポンスがモッサリではなく、非常に低中回転域が乗りやすいです。


僅かに高回転域のレスポンスは落ちますが、加速が力強く結果的にCVTとの相性も良いのか、感覚的にはスピードも乗ります!


パワーとの言うより、トルクバンドが広く僅かに底上げされた感覚です。

MTモードの低速ギアでのブーストの立ち上がり安定は見ていて確実に良くなりました。

また、MTモードで今まで上り坂でギアを落として走ろうかな?と言ったシチュエーションでも、そのまま走れる様になりました。

DやDsだとCVTの変速によりブーストの掛かり方の違いは分かりませんが、体感的にはトルク感向上しています。


なかなか言葉で伝えるのは難しいですが、体感度的には各パイピング交換やエアクリを変えた位の体感度ですので、無論賛否両論あるでしょうし、自身も最初は違和感を覚え…………次第にエンジン特性に馴れてみたら、結果的には………これも有りかなと言う結論に至りました。

エアクリをキノコにするとレスポンスと高回転域での伸びが良くなりますが、サイクロンは元来コルトVRの大排気量NA的なフィーリングの延長上の効果でしょうか?

高速での運転も楽になりそうな感じです。

でも、まあ実際に詰めていますので、詰まり感と捉える方もいるかもしれませんが…………付ける方は自己責任にてお願いします。


あとは…………詰めた事により、バックタービンによる吹き返しの音が小さくなりました。


たぶんこれなら外さないで使い続けると思います。


代金+振込手数料+送料=3000円以下ですから、まあダメ元でも良いかなと思います。
Posted at 2010/05/09 20:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ
2010年05月09日 イイね!

帰れねぇ~

GW開けの土日なら空いていると踏んだのか、地元がGW以上に大渋滞で市内入って家に辿り着けません……………助けて~















家に帰って分かりましたよ…………原因がっ!?

読○新聞1面目に渋滞の答えが……………
Posted at 2010/05/09 11:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 被害系? | クルマ
2010年05月09日 イイね!

18歳

18歳家のにゃんこは18歳…………人間に換算すると80歳位のお婆ちゃんですが、御飯の時だけ若返って見える……………



普段動くのが辛いのか、寝てばっかりですが……………食欲だけは旺盛です。








あと15歳のにゃんこも居ますが、かなりのヒッキーなので居るのか居ないのか……………


Posted at 2010/05/09 08:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | ペット
2010年05月09日 イイね!

今年も来た!?

今年も来た!?今年も我が家に燕がやってきました!


画像では1羽ですが、つがいで来ました!?


最初は家の前の電線にて1羽で求愛(鳴いて)してましたが、昨日辺りに彼女が出来たらしい…………


皆さんも新しい愛育んでいますか~~~~~






















ウラヤマシイ…[壁]_-)イイ
Posted at 2010/05/09 08:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントLEDスモークフィルム→スモーク塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8361176/note.aspx
何シテル?   09/11 20:26
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910111213 14 15
16 1718 1920 2122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

テールランプスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:02:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation