• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

どうしよう・・・・

どうしよう・・・・今3連休・・・次週も3連休・・・・更に次週9連休・・・その次は2連休・・・次はお盆休み4連休・・・・その次が3連休・・・・その次も3連休と、9月まで休業モード(黒字なのに自分の職場だけ)でゆっくりエコに遊び・弄りを楽しむ予定が、気が付くと遊んで毎日諭吉飛んでる・・・・弄りも・・・・・・・・・・・


今後どう自堕落な生活が待っているのか?

こんな時、皆さんはどうお過ごしですか?



Posted at 2011/07/17 20:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年07月17日 イイね!

センターキャップ

センターキャップ基本街乗りカーなので・・・・・・

フロントはまだしも、リアは錆が目立つのを隠す意味で・・・・・ラリー スパルコのセンターキャップを流用と言うか、ホイールセンターキャップ穴径59mm・・・センターキャップ径59mm・・・・・・中入っちゃうじゃん!?

と言う事で、加工して付けました。
Posted at 2011/07/17 20:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ
2011年07月17日 イイね!

バンパーケア

バンパーケア当初ワコーズのスーパーハードを買おうと思いましたが、ふと気になったのがオートグリムのバンパーケアです。

この2つの商品はバンパー艶出し復活と言う面では同じですが、成分が全く違うので色々考えてみました。

ワコーズ スーパーハードはIPA(アルコール系)で汚れを落とし、ケイ素化合物にてガラス被膜にて長期間保護するものですが、難点は重ね塗りしないといけない事と容量150mlで込々4500円位と、同種の成分の製品に比べればお得感がありますが、正直初めての人にとってはちょっと高く感じる所です。

そこで今回購入使用してみたオートグリムのバンパーケアは油性なので全く違うアプローチでの艶復活保護するタイプです。

こちらのメリットは容量325mlで込々1700円と安価な所、価格面で半値以下!容量倍以上!耐久性はワコーズ スーパーハードの方が勝るレポートが出ていますが、コストパフォーマンスからすると、もしかするとバンパーケアの方が良いかもしれない可能性もあるので、少なくとも毎週洗車する様な人はこちらの方が良い場合もあると判断しました。


↑コルトでは無く、親のMOVEでの施行テスト画像です。

バンパーケアの液体は噂に違わぬ緑色でフルーティな香りで、「これ本当に大丈夫か?」みたいな悪寒が走りましたが、結果は杞憂に終わりました。

結果IPA+ケイ素のタイプと比べて塗りやすくムラにも成らないですし、白濁が酷いムラ部分もIPA+ケイ素タイプですと重ね塗り又は多く塗り塗りしないと消えませんが、バンパーケアは簡単に白濁な模様も消えます。

施行性はバンパーケアの方が良いです。

でも、仕上がりはIPA+ケイ素タイプの方が自然な樹脂の艶?が復活と言う感じですが、バンパーケアは油性ベースなので若干テカリ系です。

この辺りは艶の好みと耐久性、それにコストと洗車頻度にもよるかと思われます。



耐久性はまだ??????????です。
Posted at 2011/07/17 20:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月17日 イイね!

変わった?

変わった?2つ変わっています。

1つめは簡単ですが、2つ目分かるかな?
Posted at 2011/07/17 19:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ
2011年07月17日 イイね!

もりそばセット

もりそばセット半強制的に本日も行った栃木県鹿沼市奥地にある山里さんのもりそばセット880円です。
(2日連続同じ店で同じメニュー食う私・・・)

画像UPし忘れたのでUPしました。

昨日は山賊焼きと書きましたが、山里焼きでした。

食べたにアヒル君と戯れに行きましたが、さすがのアヒルも熱射病気味で苦しそうでした。
Posted at 2011/07/17 19:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
171819 20212223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation