• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

ダイハツCASTアクティバ試乗

ダイハツCASTアクティバ試乗グレードはGターボ SAⅡ OP色フレッシュグリーンメタリック+Dラップのホワイト2トーン仕様です。

以前現行ムーヴ ハイパー試乗しているので乗り心地はスズキ車より遥かに良いですね!

もう軽自動車もここまで乗り心地良くなる物なんだと・・・

他の方のアクティバ試乗動画等を見ると、少し揺すられ感が少し気になると言うコメントを見ますが、個人的にはスティングレーの揺すられ感を100としたら、CASTアクティバは40と半分以下に感じます。(本当にスズキ頑張らないと、ダイハツの新型シャーシと足まわりのセッティングに負けそうです。)

アクティバはスタイルより30mmUP仕様ですが、フワフワ感は無くしっかりとしていました。

4人フル乗車でもスティングレーの様に跳ねないので快適で静かです。

広さはスティングレーより着座視点で胸から上がデザイン上多少圧迫感ありますが、まあ許容範囲です。

ターボとCVTの味付けは自然で、変な癖も無く1300ccNAの感覚でスティングレーより良いですね!(ターボと言う感覚も薄いですが、製品としては良く調教されています。)

来月出るターボのスポーツは約10万円高でした。
(たしかスポーツはホイール+タイヤ16インチで、専用ローダウンサスペンションと外装デザインの違い、それ以外何か違うのか聞くの忘れました)

ムーヴ カスタムRSハイパーと比べると10万円安く魅力的です。(パクリデザインだけ納得出来れば)

CAST発表会でライバルのハスラーは気にしていない様なコメントしていたが、しっかりと研修でハスラー比較していたそうです。

スポーツが発売遅れたのは単に生産ラインの関係で、メインで売れるアクティバ・スタイル優先しただけの様です。

個人的には個性派大歓迎なので、危うくハンコ押しそうになりましたが、何とか理性を留め帰りました。

とりあえず買い替えは無いですが、近い将来候補に入るかもしれません!



あと、CASTの2トーンカラーのルーフはデザインラッピング仕様で、耐候性に不安はありますが、聞いた所フィルムの耐候性は分からないがDラーにて貼り替えは可能ですとの事です。(ルーフスポイラーは樹脂製塗装品らしいです。)

アクティバのSUV風なっちゃってオーバーフェンダーも塗装品なので褪色面で安心です。

バックランプもかつてのムーヴカスタムにあった大型2灯式で見易そうですし、車内グローブボックスのダンパー付きとかエアコンルーバーの操作感一つとっても品質が高いと思います。

オーディオは聞きませんでしたが、8インチナビはかなりでかかったが、故障等を考えると将来的には7インチワイドナビを選んだ方が懸命かも?

スピーカーもOPで簡易デットニングもありますし、アクセサリーは相当豊富です。

アクセサリーとナビ付けたら総額185万円~ですね!

メンテナンスパックは3~9万円位(3~5年延長保証込み)もあって便利です。










今の所買い替えはありませんが、もしかするとと言う気持ちも・・・
Posted at 2015/09/21 18:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation