• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

予想外・・・・

予想外・・・・地元・・・・と言っても県北ですが、スキー場で有名(身近な・・)なハンターマウンテンスキー場が夏期に行っている「ゆりパーク」なるものへ行ってきました。

スキー場に夏行くのは、これで2回目(1回目は群馬県沼田市にあるラベンダーパーク)でしたが、意外と人が多く訪れていたのにビックリでした。
シーズンは7月末から9月初旬らしいですが、現在4~7部咲と場所によってばらつきが有り、まあ・・・・・特に花に興味があるわけではありませんが、たまには目の保養になりました。

自分的には帰りの日塩もみじラインをかっ飛ばして帰った事の方が嬉しかったりもするが・・・・・・後席に座った友人がゲ○ってしまったのには反省です。

AT車故に絶対的なレスポンス面では不満はありますが、それでも結構すぼらなアクセルワークやアンダーも少々強めながら、コーナリングも極めて運転しやすい車だと思いました。

Posted at 2007/08/12 23:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

混線?

お昼過ぎ位まで仕事だったので、昼食後にお約束のホームセンターへ・・・・・・・・・・本日もモールとプラ板お買いあげです。

帰宅後早速・・・・と思いましたが、平日は仕事で工場に篭もっているので日中の炎天下を嘗めていました。

脳内クールダウンが必要かと思い、隣町にある有名なかき氷屋にかき氷を食べに行きました。

そこは初めてなのですが、有名と言う事で言ったら満員御礼・・・・でも、せっかく隣町まで来たので並んで食べてきました。

かき氷だけでもメニュー数30~40はあるんじゃないかと言う程のメニュー・・・・下はベーシックなシロップだけで250円~・・・・黒蜜宇治金時んあんたらかんたら・・・680円まで値段も色々です。

とりあえず無難にレモンミルククリーム(アイス乗っかっているverね!)

原価も安い分料も大きくて、このくそ暑い中では最高のごちそうでした。

・・・・・・と、このままでは表題の混線は何?となるのですが、それは夜中にTVにて、かき氷を食べて頭がキーンと痛くなるのは何故?・・・と言う内容で、それはね!食べた時に冷たいと感じて脳に冷たいと言う信号が行く途中に、人間の脳内には、いくつか神経が分岐して信号の内容に応じて感覚に感じるものらしいのですが、その信号が本来の脳内に届く場所以外の感覚信号にも混線してしまうのが原因らしいです。

決して冷たくて血圧が上昇して血管の急な伸縮によって起こる物では無いらしいです。


とまあ、暑い日々が続きますが、今後プチトリビアとしてかき氷を食べる際には、ネタを是非御活用下さい!

では、明日ネタUPしますね!(プチですが・・・)
Posted at 2007/08/12 00:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

何故に?

何故に?フェンダーアーチモールを更に下方向1.5cm延長してみました。

基本的に車高はノーマル実用性確保しつつ・・・・・と言うのがモットーなので、見た目のモール使いで低く魅せる方法を取っています。

Posted at 2007/08/06 00:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月05日 イイね!

またか・・・2

またか・・・2追加した一体化コンソールパネルサイドに、エボリューションステッカー貼りました。

あとは、数ヶ月前にちょっとボロボロになったシートカバー付け替えたのですが、交換したソフトレザーシートをただ捨てるのももったいないので、肘掛けカバーに加工してみました。

車の見た目と燃費はエコとは無縁ですが、一応これもリサイクル・リユースです。
Posted at 2007/08/05 23:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月05日 イイね!

またかっ!?

またかっ!?フロントバンパーグリル部分をカッティングで飾ってみました。

白と赤で分けたのは、なんとなく現行ゴルフのバンパーのイメージを参考にしました。
Posted at 2007/08/05 23:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
5678910 11
12 13 14 15 1617 18
1920 2122 23 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation