• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

付いたどーーー!キープしたどーーーーーーーー!

付いたどーーー!キープしたどーーーーーーーー!本日初回1000km点検時にマッドフラップ装着及び、ワン虎さんの教えからDラーにてオイルボトルキープ(チケット)買いました。

今までDラーでオイル交換は車検時位でしか無かったのに、今回オイルボトルキープ20Lを10500円にて購入・・・・・ついでに何かのキャンペーンで+4Lで合計24Lキープしました。(因みに約半額の5000円も親父が出してくれました。)

それ半年点検時のオイル無料券あるので、7回分はオイル交換できます。

純正オイルとは言え、交換後はエンジンも御機嫌です。


マッドフラップは早速雨の中・・・使命を果してますが、やはりVRとは言え後ろ姿は普通なので、このマッドフラップ装着でそれらしい車に見えますね!


とりあえず馴らしは次回オイル交換3000~4000km時に終了しようと思いますので、それまでは今後リミットを3000回転から4500回転へ上げてみました。


Dレンジではトルクでグイグイ・・・Dsはもっと回さないと楽しむには???ですが、峠等ではDsモードでの走りは良さそうです。

Posted at 2007/11/10 12:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月10日 イイね!

間に合った

昨日マッドフラップが入荷したとDラーから連絡があり、本日点検時に付けます。

皆さんも結構初回点検時に付ける方多いですね~

更に次回に繋がるブツを2つポチりました。


オイル交換Dラーでボトルキープするといくらなんでしょうか?


自分で交換面倒だし、カーショップは信用ならないし……久々Dラーと小まめに行こうかなと思います。


では、マッドフラップ装着後にレポします。
Posted at 2007/11/10 05:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

新型フィット

う~ん、新型フィット発売2週間で2万台受注とは・・・・・初代の与えた影響は絶大ですな!

もしコルトがフルモデルチェンジをした時に、ここまでは売るには苦戦を強いられそうですね!

何せ新型フィットは、デザインでコルト似のワンモーションフォルムに軽量なボディとセンタータンクレイアウトによる前後バランスとユーティリティ面での充実・・・・CVTもトルコン内蔵タイプと・・・・まさにネガ潰しはほぼ完璧かと・・・あとはデザインの好み位で、コルトの付け入る隙は・・・ターボで勝負か?
スポーツグレード以外にも、軽自動車みたいにマイルドチャージタイプの1300ターボもあったら面白いかと・・・・あとは、アルミルーフやボンネットを採用出来るのかと言った所でしょうか?

↑そんな事があったので、次期コルトのプラットホームはiではなく、フォルティスになったんだと思いますが・・・・問題は軽量化と現状遮音性及び収納面が課題ですね!

正直フィットがここまで売れると、フルチェンジまでのコルト(2010年予定)までは相当苦しいんじゃ無いでしょうか?
Posted at 2007/11/09 18:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

これが08モデルか

東京モーターショーに行った方は見たと思いますが、コルトVR 08モデルが展示してあったそうな・・・・自分はそんな事知らなかったので、三菱自動車HPよりプチ08モデル画像見れますね~

ホイールは格好良いですね~・・・まあ定番のデザインと言うか、どっかで見たデザインだが・・・・・
Posted at 2007/11/08 18:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

馴らし効果?

只今我がコルトVRですが、納車直後は乗り心地が少し硬いかな~等と思いましたが、現在900km走行ですが、最近は馴らし効果で乗り心地のショックの角が取れた感じになってきました。

同時にコーナーでのロール感が気になりますが、まあノーマルならこんな物かと……

ブレーキは最初から本当に効きもフィーリングも良いですね~

ボディ剛性は???

CVTは変わらずスムーズで良いです。

エンジンもターボなのに、まるで大きな排気量のNAみたいですね~CVT効果も有り、エアトレックよりもスムーズか走りが出来ます。
本当に買って良かったと思います。

Posted at 2007/11/08 09:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントLEDスモークフィルム→スモーク塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8361176/note.aspx
何シテル?   09/11 20:26
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

テールランプスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:02:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation