• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

イルミ追加+α

そこのあなたとあなたとあなたの影響で、本日配線&イルミ追加+α作業を日中してました。

一部配線以外は全て部屋に転がっていたものなので、今回もリサイクル・リユースです。


最初ドリンクホルダー用照明を今までアクセサリー電源から取っていたので、スモール連動に配線引き直しをしました。

次に空いたアクセサリー電源にスイッチと配線を追加し、配線をエンジンルームに引き回し、そこからグリルイルミとエンジンフードインシュレーターのイルミとして、部屋の片隅で腐りかけていたLEDチューブを追加しました。

エンジンフードインシュレーターはエンジンの熱をモロに受けるので、半分使い捨て・・・・・何日持つ事やら・・・・・明日熱対策・・・出来たらします。





↓エンジンフードインシュレーターを効率良く照らすには、LEDを前方タービン直上への配置になる為、熱や落下に破損・・・・全て心配です。
とりあえず脱落対策はしましたが・・・・



↓グリルは導風板がある都合上、右側の配光がイマイチですが・・・・丁度長いチューブLEDがあったので、バンパー浮かして付けました。



↓COLT Version-RのRにちなんで、ステアリングのホーンボタンをR文字の入った物にしました。
R・・・0-400SPECIALと書いてあるが・・・・ある意味スペシャル?
取り付け時に、アース用針金が硬くてボタンが付かなかったので、プライヤーで曲げて付けました。

小物ですが、格好良いボタンです。




家にある物でも結構出来る物ですね!


次回は○○○○○○を追加予定です・・・しかも・・・ああっ・・・
Posted at 2008/09/14 19:06:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 光り物 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

赤と黄色

赤と黄色本日日中は休日出勤で、早めに終わって帰宅したので・・・・当初違う事をやろうと思っていたのですが、気が付いたら部屋に転がっていたLEDテープ9発(赤)をエアコンパネル内に仕込んでみた。

普通にT5サイズのLEDバルブ交換でも良いのですが、買うの面倒ですし・・・ここはリサイクル・リユースしなければ・・・・



あとは昨日付けたRGレーシングの2800Kのイエローフォグです。



明日は天気も良く無さそうだし・・・・アレを仕込む準備でもしようかな?
Posted at 2008/09/13 20:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 光り物 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

フォグランプ交換

とりあえず買ってくれると言うので、RGレーシングの2800kのイエローバルブです。

明るさはHIDに軍配上がりますが、黄色味加減は今回のバルブの方が黄色ですね~
HIDはそれよりもゴールドっぽい色です。

明るさは・・・と書きましたが、明るさと見易さは違う物だと思いますので、今回のイエローバルブではむしろ視認性がUPした様な気がします。

Posted at 2008/09/12 19:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月10日 イイね!

何も・・・

何も買ってませんよ!・・・・何も・・・

本日定時で強制的に帰宅後、HIDバーナーを左右反対に付けても同じだったので、バラストが駄目なのが分かりました。

一応、念の為にECUリセット&学習をかけまして・・・・気が付いたら暗い・・・最近日が暮れるのが早いから、定時上がりでの作業はきついですね・・・・

とりあえず現状は純正に戻しましたが・・・・・○○○○○○○を買って貰いました。(←自分では買ってないですよん!)

あとあれも・・・・・・


それ以外にも知らぬ間に何とやらですが・・・とりあえずまともに弄って無くても平気になりましたね!

う~んすがすがしいです・・・・・・





















今週末にある物を仕込もうかな~・・・仕込むね・・・・
Posted at 2008/09/10 23:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 辛い | クルマ
2008年09月09日 イイね!

本日お亡くなりになりました

本日会社から帰宅する道中……ふとメーターを見るとSRS警告灯が点いてます。


停車してエンジン掛け直すと消える…………暫くすると、また点いてしまいます。


あと、走っているとフォグが片側切れてる…………………


とりあえず気になるので、コンビニ駐車場にてステアリングバラしてコネクターに差し込んだダミー抵抗確認しましたが、特に問題ありませんでした…………安心の様な不安な様な……


再び付け直してからはSRSは大丈夫でしたが、一体何故?


フォグが片側切れてしまった事と関係があるのだろうか?


とりあえずHIDフォグ買い直しかなぁ~

ぶっちゃけ、HIDフォグである必然性も微妙・・・ハロゲンバルブのイエローにした方が安心かな?
Posted at 2008/09/09 20:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショック!! | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントLEDスモークフィルム→スモーク塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8361176/note.aspx
何シテル?   09/11 20:26
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23 45 6
78 9 1011 12 13
14151617 18 19 20
212223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

テールランプスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:02:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation