• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

右から左へ

昨日父親がパチンコ勝ったらしく………小遣いで1諭吉貰いました。

丁度欲しいパーツがあったので、すぐポチしてしまいました。
(貰って1分後に………)
貰った金を右からの左へ直ぐに使ってしまうオイラはダメですか?悪ですか?鬼畜ですか?ド変態ですか?










貯金苦手だなぁ~…
Posted at 2008/10/30 03:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2008年10月29日 イイね!

私の彼は○○○○○?

私の彼は○○○○○?問題:今回のブログタイトル正解はどれ?

①私の彼はサイボーグ
②私の彼はパイロット
③私のバッテリーはサイボーグ?

答えは↓





















答えは③の私のバッテリーはサイボーグ?でした。

1:バッテリーにECO&POWERのバッテリーブースターを±各1個ずつ装着→スムーズさがUP!(付属のネオジウム磁石を端子に装着でボディ剛性もUPしましたが、硬くなりすぎたので外してます。)

2:バッテリーにROSSAM 疾るんです CSR-100(0.5F)+F16(0.9F)=合計1.4F装着→低速トルクUP?・スームズ感UP!!・オーディオ音量(低音)UP!!!
(最初のCSR-100ではスムーズ感UP位でしたが、連装したら音量は確実にUPして現在音量レベル3~4落として聞いてます。低速トルクも気持ちUP?)

しかし・・・エンブレが若干効かなくなった様な・・・・


その他・・・ECO&POWERのパワーヘッダーをエンジンヘッドの給排気側それぞれに各1個ずつ(計8個)装着→とにかくスムーズかつエンジンも静かになりました。

バッテリー電圧も14.3~14.8Vです。

パワーヘッダーと触媒へのイオンセラミックコートだけの方が、レスポンス結構良い感じです。

バッテリー関係は低速トルクやスムーズ感にエンジン音には効果ありましたが、エンジン回転へのレスポンスは若干落ちる感じです。

でも、小さな事もこつこつとやって、かなり走りやすくなりました。




Posted at 2008/10/29 15:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ
2008年10月26日 イイね!

類は友を呼ぶ?

昨日は半日休日出勤でしたが、実は3連休(明日も休みなのだよ!)なのですが、気合いの入らない天気の最中・・洗車して軽くドライブしに行くと、後ろから真っ赤なアウディTTがしばらく追走してきて、途中自分は左折する為に車線変更すると、赤のアウディTTが横に並んだ時に、そのドライバーの可愛いおね~ちゃんが手を振ってくれました。

天気は曇りでしたが、心晴れたドライブでした。



PS:最近小物パーツでパワーUPしてます。(サイズ的には・・・)
Posted at 2008/10/26 22:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

水蒸気

ターボ車って、早朝のアイドリング時の水蒸気が多いのは何故なんでしょう?

匂いは無いからオイルやガスでの白煙や黒煙でな無いので心配は無いのでしょうけど・・・・

通勤時等で自分の車はモクモクと・・・・(オイルは食ってないです)大丈夫なのか?

駐車している環境下によっても違うのかもしれませんが・・・・

Posted at 2008/10/26 12:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 質問 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

気分はMT

ここ最近MTモードでしか走ってません・・・・Dレンジ使って走ってません(Dsは、たま~に!)・・・・今思うとMT買っていても良かったかなと思いますが、MT買っていたら・・・某カメさん同様に燃費一桁なのかと思う今日この頃・・・・

最近車調子良いので、走り回って今日給油したら10km/Lとは・・・・・・今日親父にも「この走りしていたら、当然の燃費だな!」と言われました。

けど、今日は親父には「コーナリング凄く安定していてボディ剛性高いのが分かる」と、先日と一転して非常に感心したとコメント頂きました。

運転していて、いかに自分の感覚に車が同調(又は逆に同調)するのかが大切だと思いました。

皆さんは今、自分の車のシンクロ率はいか程でしょうか?

因みに自分は85%位でしょうか?
CVT車なので、絶対的なパワーよりも扱い安さが大切だと思いますので、今楽しい走りが出来ている事からシンクロ率は気持ち高めに設定致しました。

あくまで個人的なものなので・・・・速さは別問題ですけど・・・・
Posted at 2008/10/25 19:22:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 678910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation